いつでもOK
スマホ、ガラケー
- スマートフォン
- docomo
- mineo(docomo)
- Dプラン nanoSIM
- Android
現在スマホガラケーの2台持ちです
使用料金は
ガラケー1500円弱
スマホ マイネオ3GB+ギフト10GB900円前後
自宅はWi-Fi無しでマイネオで遅く感じる時もありますが通信料を考慮するとまぁまぁ満足しています
ガラケーがF01bで古い為そのうち一台にまとめるかスマホが安く機種変更でき2年縛り等がなければスマホ2台持ちが良いのか、2枚SIMを使えば良いのかキャリアを解約するか方法を考えています
今のところ価格としては満足していますが使用機種ファーウェイp20Liteを1年位使用しているので新しく替えたい気持ちもあります
何か良い案があったらお願い致します
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
Dyunさんのコメント
iPhone XR(docomo)
どこに重点をおくかで変わってくると思いますが、個人的な趣味で行くと。。。
ガラケーをドコモの初めてスマホ割(1年間-1,000円/月)を使ってMNPし、安く高性能機種を手に入れる。家族でドコモ3回線以上ならさらに-1,000円/月。ギガライト(2年縛りだけど解除料1,000円)を〜1GB運用(2,980円/月)で1年目は980円/月。
データ通信は、1年間は楽天UN-LIMITをデュアルSIMでデータ通信無料で使う。
スマホを端末更新できて、1年間は980円/月で運用できます。👍
2年間は…
楽天アンリミットがメインで使えるようになることに期待⁉️
とちょっとギャンブル入ってますが、ガラケーからスマホへの乗り換えを上手く使えば、iPhoneXR、XSくらいの機種が格安(0円)で手に入ることも可能でしょう。
ご参考に
ガラケーをドコモの初めてスマホ割(1年間-1,000円/月)を使ってMNPし、安く高性能機種を手に入れる。家族でドコモ3回線以上ならさらに-1,000円/月。ギガライト(2年縛りだけど解除料1,000円)を〜1GB運用(2,980円/月)で1年目は980円/月。
データ通信は、1年間は楽天UN-LIMITをデュアルSIMでデータ通信無料で使う。
スマホを端末更新できて、1年間は980円/月で運用できます。👍
2年間は…
楽天アンリミットがメインで使えるようになることに期待⁉️
とちょっとギャンブル入ってますが、ガラケーからスマホへの乗り換えを上手く使えば、iPhoneXR、XSくらいの機種が格安(0円)で手に入ることも可能でしょう。
ご参考に
- 4