Q&A
いつでもOK

株を始めたい…というより勉強してみたいのです。

こんばんは。
日経平均株価が久しぶりに上がったというニュースを見て、株について勉強してみたいなと思いました。
まったくのど素人が比較的安心して始められる証券会社や株式会社などを手取り足取り教えていただきたいです。
どうぞご鞭撻のほどよろしくお願いします!

麗湖
麗湖さん
マスター

ペン太郎さんのコメント
ペン太郎
マスターサポートアンバサダー

Pixel3 XL(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 6 件

多少知識があるのでコメントします。

まず投資に保証はなくすべて自己責任であることを認識することがスタートだと思います。

それを踏まえたうえでどのくらいの金額を投資できるのかを決めるべきです。
月いくらくらい、とかだと株よりも投資信託(つみたてNISAなど)がよいかと思います。積み立てが有利、ということはドルコスト平均法という言葉をググってください。
投資信託はプロに投資を任せる、というものになります。手数料はかかりますが、素人が細々見るよりも少しだけ安心できるかと。

つみたてNISAはゆうちょ銀行からネット証券までいろいろな金融機関がやっています。手数料はネット証券やネット銀行が有利かと。まったく知識がないなら窓口を持っているネット銀行系(イオン銀行とか)で実際お話を聞いてみるのがお勧めかと。

繰り返しになりますが、あくまでも投資は「自己責任」です。
他の人に聞いて損しても自分の責任であることを踏まえて勉強してくださいね。
  • 2