Q&A
いつでもOK

ジムカードについて

痔maru
痔maruさん
ルーキー

質問失礼します。
マイネオの格安シムカードは今回のiPhoneSE2に対応していますか?
よろしくお願いします。


5 件の回答

ベストアンサー獲得数 2 件

動作確認がスタッフブログに載ってますよ

https://king.mineo.jp/magazines/special/1322


題名の「ジムカード」は意図的な間違い?(笑)
  • 1
痔maru
痔maruさん・質問者
ルーキー

>>1 ノースブルーさん
ありがとうございます!
あ、ミスです笑
  • 6

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 651 件

スクリーンショット_2020-04-29_6.05.28.png

SIMフリー端末であれば、全てのプランで動作確認されています
  • 2
痔maru
痔maruさん・質問者
ルーキー

>>2 勝ちゃんさん
ありがとうございます!
  • 7
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,065 件

ニックネームに合わせて「痔m card」ですか?(笑)
スタッフブログにもありますが、Aプランnanoは選んではダメですよ。Aプランなら、必ずVoLTEにしてください。
  • 3
痔maru
痔maruさん・質問者
ルーキー

>>3 えでぃさん

単純にミスです笑
なるほどです!
ありがとうございます😊
  • 8

iPhone SE (第2世代)(mineo(au))

Appleオンラインストア購入のものはすべて初めからSIMフリーですので、A/D/Sいずれのプランでも使えます。

ただしAプランは「au VoLTE対応SIM」にしかiPhoneSE2側が(ハードウェア的に)対応していないため、Aプランのご利用をご検討の場合は、かならず「au VoLTE対応SIM」を選択してください。

各キャリアで購入した本体については、キャリアごとにSIMロックがかかっていますので、店頭またはオンラインでSIMロック解除手続きをする必要があります(※)

※キャリアとmineoのプランが異なっていなければ、SIMロック解除の必要はありません。



例:docomoで購入したiPhoneSE2をmineoのDプランで使用する場合です。

他のキャリアもについても同様です。

以上、ご参考になさって下さい。
  • 4
痔maru
痔maruさん・質問者
ルーキー

>>4 mtblueさん
なるほどです!
丁寧にありがとうございます!
  • 9

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

AプランはVolteSIM
DプランSプランはnanoSIMが
それぞれ対応します。
  • 5
痔maru
痔maruさん・質問者
ルーキー

>>5 クリームメロンソーダさん
コメントありがとうございます!
  • 10