Q&A
なるべく早く

iMessageとFactimeのアクティベートについて

  • スマートフォン
  • iPhone 8 SIMフリー
  • mineo(au)
  • mineo(au)
  • Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
  • iOS

iPhone8でios13.4.1です。
DプランからAプランに変更したら一時imessageが使えなくなり、設定を確認したらimessageで「アクティベート中」という表示がされ、imessageとFaceTimeの電話番号の頭の方でグルグル回っていていました。
掲示板等を調べて、再起動したりネットワーク設定をリセットしたりして2日間程度経過したら「アクティベート中」表示とグルグルはなくなりましたが、電話番号の方には✔マークが付きません。
AppleIDのメールアドレスの方には✔マークが付きます。
その後、暫くしてから再度確認すると、又「アクティベート中」表示になっています。
「アクティベート中」表示の時も一時使えなかったimeesageとFaceTime共に使用出来ていますので気にしなければ良いんでしょうが、なんとなく気になります。
Dプランの時は気にしていませんでしたので、電話番号に✔マークが付いていたかどうかは判りません。
電話番号に✔マークが付かないのは何故でしょうか。
また、良い解決方法はあるでしょうか。

karasutengu
ルーキー

公坊(きみぼう)さんのコメント

medal ベストアンサー獲得数 271 件

失礼します、アクティベーション中のまま終了しないとのことですね?
①Wi-Fiかモバイルデータ通信ネットワーク接続状態で、時間帯が正しいか確認ください「設定」>「一般」>「日付と時刻
②設定から、メッセージ・FaceTimeをOFFにしてから、デバイスを再起動します
サイドボタンを電源オフスライダが表示されるまで押し続けます。
スライダをドラッグし、本体の電源が切れるまで 30 秒ほど待ちます。
デバイスの電源を再び入れるには、サイドボタンを Apple ロゴが表示されるまで押し続けます。
その後、メッセージ・FaceTimeをONしてみて下さい

それでも解消されない時はAppleサポートへ
https://support.apple.com/ja-jp/contact
  • 2