Q&A
解決済み

SH-M08使用中

前スマホが限界の為、SIMフリーを購入し、現在に至ります。
前スマホの容量が多かった為か、あまり考えず、前機種と同じ様にアプリ等を取っていたら…
Android容量が不足の警告が消えなくなりました。
写真はsdへと設定しているのですが、アプリほぼ必要な為、減らさずに警告を消す方法があれば知りたいのですがあるのでしょうか??教えたてくださいm(*_ _)m


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,058 件

IMG_20200208_081616.jpg

設定>ストレージ を開いて、上の赤丸のところを実行してみてください。
あとは、不要なアプリは削除しましょう。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2
あいだの8件を表示
おむらいすまま
おむらいすままさん・質問者
レギュラー

AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー(mineo(au))

Screenshot_20200208-205003.png

>>2 えでぃさん
こんな感じです笑
やはりアプリは捨断離が必要ですかね…。
バックアップの詳細、ありがとうございますm(*_ _)m
  • 13
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,058 件

>>13 おむらいすままさん
解決策を提示できなかったのに、ベストアンサー選定&チップありがとうございました。

しかし、画像を見るとこれは重症ですね(^-^;
もう見られているかもしれませんし、ありきたりのことしか書いてありませんが、下記のページをご紹介しておきます。

Androidの内部ストレージの空き容量を増やすには?
http://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/10sen/07storage.html
  • 16

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 378 件

AQUOS sense2 SH-M08 のスペックは

ROM 32GB/RAM 3GB

となっているのですが、現時点でどのぐらい ROM は使用中になっているのでしょうか?
残り少ないという状態であれば、アプリのキャッシュなどを削除してメッセージが出なくなっても再度アプリを使えば戻ってしまうため一時しのぎにしかなりませんし。
  • 1
おむらいすまま
おむらいすままさん・質問者
レギュラー

AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー(mineo(au))

>>1 真里亞さん
何度かアプリを消したりしたんですが、元から入っているアプリもあり、仰る通り、元に戻りました(笑)
気が付けばこの状態です。ご回答ありがとうございます。
  • 12

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 378 件

>>12 おむらいすままさん

写真を SD カードに保存するようにしているとのことなので、使うアプリ、必要とするアプリが変わらなければ空き容量を増やすことは難しいかと思います。

次に機種変更される際には本体容量が 64GB 以上の機種を選択するしかないですね…。
今後新たなアプリが増えると 32GB では入れられない、削除しなければならないアプリも出てくるでしょうし。
  • 15

Reno5 A(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 190 件

一時しのぎですが、端末の再起動も効果はあります。

LINEの公式アカウント、バッサリ削除すると多少…

アプリがほぼ必要とのことですが、エモパーなど最初から入ってるアプリも使われてるのでしょうか?

本当に必要で使っているもの以外、もう一度点検されてはどうでしょうか?
  • 3
おむらいすまま
おむらいすままさん・質問者
レギュラー

AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー(mineo(au))

>>3 ぐ~たんさん
エモパーは真っ先に強制停止?にした様な気がします。
アプリ一覧見ると、消して良いものなのかどうか少し不安というのもあります。😥
元々入ってる消せないアプリは上記通り、強制停止で良いんですよね?
ありがとうございますm(*_ _)m
  • 14