Q&A
解決済み

どちらのマイクロSDカードがいいか

highal
highalさん
ルーキー

Huaweiのp30liteを買いました。画像や動画をいれるようにSDカードを買いたいです。いろいろみてみた結果、風見鶏さんで下記の2つが同じくらいの値段だったのでどちらかにしたいのですが、こっちのほうがいいよという意見があったら教えてください。この2つよりもおすすめのものももしあったら知りたいです。よろしくお願いします。

①128GB SanDisk サンディスク Ultra Class10 UHS-I A1 R:100MB/s 海外リテール
②128GB Samsung サムスン EVO Plus Class10 海外リテール


15 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
Joe
Joeさん
レギュラー

P30 lite(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

過去に色々なメーカーを使ってきましたが、全く問題無く使えたのがサムスンでしたので、私はサムスン一辺倒です。
とにかく安いSDカードや有名でないメーカー製品は絶対に止めた方がいいですよ! スマホ動作に多大な影響を与えます。(以前に経験したので)
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 231 件

サイト貼ります、説明が多いですが参考になれば
https://nj-clucker.com/recommended-micro-sd-card-for-android/
  • 2

iPhone SE SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 28 件

一押しはサンディスクですね。
これまでサンディスク製品を数枚使っていますがノートラブルです。
  • 3

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 261 件

Samsungは国内正規品をお勧めします
どちらにせよ海外版には模造品をあるので止めた方がよろしいかと思いますよ。
特にSamsungでは国内正規品は10年保証が付いてきます
私も使ってますが、昨年秋に正規品で不具合が発生した時は早めにバックアップをPCにとってサービスセンターが近隣にあったので(通常は着払いで送付)持ち込み(I.O Data本社内)不具合が後日確認出来、新品が送って来ました。

Samsung microSDカード128GB EVOPlus Class10 UHS-I U3対応 Nintendo Switch 動作確認済 正規代理店保証品 MB-MC128GA/ECO https://www.amazon.co.jp/dp/B06XSTCW3G/ref=cm_sw_r_cp_taa_ExmnEbG3TYK9B
  • 4

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 261 件

Screenshot_20200202_193402.jpg

ある記事から表の抜粋
  • 16
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 164 件

SanDisk推しです。
ずっと愛用してます
  • 5

Pixel 6(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 20 件

①サンディスクですね。

自分の感覚だとサンディスク>Samsungですね。
スピードが違う気がする・・。
  • 6
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,052 件

サムスンは過去に不安定な製品があったので、私ならサンディスクにしますが、サンディスクは偽物が多いです。

風見鶏で買われるなら、もし何かあっても対応してもらえるので、サンディスクを選らんでも良いと思います。
  • 7
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,466 件

メーカー自体としては、
サンディスク、サムスン、トランセンドであれば問題ないと思います。
それよりも本物が届くかの方が重要なので、購入ルートに気をつける方が大事だと思います。
風見鶏なら、かなり前から販売しているお店なので、問題ないでしょう。

示されている2つから選ぶなら、私ならば安い方を選びますね。
  • 8

P30 lite(mineo(docomo))

①で問題ないでよ、サンディスクしか使ってないです。一眼レフもスマホもトラブル経験無しです。
  • 9

BlackBerry KEY2(その他) medal ベストアンサー獲得数 79 件

無題.png

最近は SanDiskというとこのモデル一択です。
※監視カメラ用の高耐久型。

ちなみに SanDisk Ultraの A1(Application Class 1)対応品も使っていますが、安定性では高耐久型の方が若干上に感じます。ちょっとお高いですけどね。

Ultraの A1対応は内蔵ストレージ代替で使う場合に有利ですし、高耐久型の場合は V30対応で連続 R/W性能を重視してる設計だったはず。
ただ、UHS(Ultra High Speedだったかな?)の対応で行くと
・Ultra A1対応:UHS-1
・高耐久型  :UHS-3

なので、より高負荷で連続R/Wが発生する場合は高耐久型が適する事になります。要は使い方次第です。

※Samsungにも高耐久型モデルがあるので、予算の範囲内で手が届けば
 そういうものでの検討も考慮に入れるのが良いと思います。
  • 10

BlackBerry KEY2(その他) medal ベストアンサー獲得数 79 件

ちょっと補足しますが、SDカードの規格を管理している「SD Association」の発起企業は以下メーカーです。
・東芝→直接的には現キオクシア(KIOXIA)
・パナソニック
・SanDisk

●SD Association加盟企業一覧
https://www.sdcard.org/jp/about_sda/member_companies/index.html

少なからず発起企業のブランドであれば「自分たちで規格管理を行っているものなんだから、間違いはない」というのもあります。
まあ、東芝やパナソニックの SDカードって高いですけどね(高容量のものもあまり売られてませんし)。
  • 14

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 363 件

その二択ですとどちらでも問題ないですね。
その他ですと東芝もオススメです。(^^

通常のSDカードサイズに変換するSDカードアダプタが必要かどうかで判断されても
良いでしょう。

ちなみにSDカードの有名ブランド並行輸入品には偽物が多い為、購入されるお店の方が
重要ですね。

でも風見鶏さんなら、神戸にある会社で元町に実店舗も構えていたりするので、
安心です。(^^
  • 11
oosuzu
oosuzuさん
ベテラン

ベストアンサー獲得数 3 件

東芝かSandiskがお勧めです。
(これらの純正と書かれていても)偽物も多いので、あまり安い物には気をつけて下さい。
  • 12
月奈
月奈さん
レギュラー

私ならサンディスクを使いますかね。
PC機器メーカーの大手ですし。どちらを使ってもそこまで大差はないでしょうが、サムスンをあえて選ぶ理由がありませんので。
  • 13

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 261 件

SDカードの内部メモリはNAND型フラッシュメモリですが、生産シェアは Samsungが38.7% 東芝メモリが16.5%  western Digital(旧SunDisk)15.2% skハイニックス マイクロンと続きます。あえて Samsungを選ぶ必要ないの偏見はあり得ない。
  • 15
highal
highalさん・質問者
ルーキー

たくさんのご意見ありがとうございました!どれも参考になったので一番早く解答して下さった方をベストアンサーにさせて頂きました。サムスンよりちょっとだけ安かったサンディスクを購入して使用していますが今のところ特に問題ありません。何か問題が起きたら次はサムスンにしてみようかなと思います。
  • 17