Q&A
いつでもOK

充電速度

充電について教えてください。
購入したLUCEにはACアダプターが付属していませんでした。
取説に推奨のアダプタも書かれていなかったので
AUの1.8Aのアダプタを購入し使用しております。
現在はPCからUSB充電とACアダプタ充電の
どちらかで充電しているのですが
ACアダプタでの普通に充電(LUCEは高速充電非対応)と
PCからUSBでのかなり低速充電(アダプタの2倍くらい時間掛かります)では
どちらが蓄電池にやさしい充電方法(寿命的に)でしょうか?
宜しくお願いします

玄米炊雄
エース

さんのコメント
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>2 chocoさん
こんにちは
お使いの機種は、急速充電モードを持ってませんので、もしタブレット用の2Aとかという充電器やそれ以上のものを使用しても、スマホ・タブレット用のものでしたら、通常充電になるはずで、早く充電が終わる事はないと思います。

バッテリーの消耗が早い場合、バックグランドで色々動いていたりしますので、設定からバッテリーのメニューで、その犯人を見つけて停めてしまうのも一つの手です。また、移動で、通信しない場合は、航空機モードにしておくのも良いかもしれませんね。

バッテリーを一番痛めるのが、過充電と過放電と言われてて、ずっとACアダプタや充電器に繋ぎ放しとか、完全放電したまま保管はしないように言われてますが、充電しながらスマホを使うのもバッテリーの寿命を短くすると最近よく指摘されています。電車内とかで、モバイルバッテリーで充電しながら、使っている学生さんとかも多いですが、厳密に言うと寿命を短くしているようです。
最近は、バッテリーの交換がユーザーサイドで出来ない機種も多いですから、色々と注意して使わないといけないようになってますね。
  • 3