Q&A
解決済み

iPhone6s→iPhoneXRへの乗り換え

マイネオ契約中です
現在iPhone6sでauプランを契約していて
iPhoneXRに機種変更したく、アップルの公式HPからiPhoneXRのシムフリーを注文しました

現在iPhone6sでauプランnanoシムです

iPhoneXRでauプランのままでもマイネオに変更依頼して新しいシムが必要ですか?
もし新規シムを購入して手数料が必要なら
このタイミングでドコモプランに変えようかなと思っています
(山間部に行くことが多く、auプランだと圏外になることがある為)

キャリアの変更の有無にかかわらず、機種変更の際はどちらにしても手続きが必要なのか教えてください


oban
obanさん
エース

勝ちゃんさんのコメント

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 652 件

★AプランのnanoサイズのSIMカードは2種類あります。
① nanoSIM(非VoLTE)黒色 
② VoLTE対応SIM オレンジ色 *マルチSIMです
Aプランの場合は端末に適合したSIMカードの選択が必要です。

auのiPhone6sで① nanoSIMをお使いの場合は
iPhone8以降の機種は② VoLTE対応SIMに変更が必要です。
mineoのマイページのご契約内容照会にSIMカードの形状が記載されています。

★SIMカード変更はこちらから 手数料2.400円税別
https://support.mineo.jp/setup/guide/reissue.html

★A→Dプラン変更はこちら  手数料3.400円税別
https://support.mineo.jp/flow/plan_change_details.html

★機種変更された場合は回線切り替えと、プロファイルのダウンロード&インストールが必要です。

★なお、プロファイルのインストールはmineoアプリからでも出来ます。

★データの移行(転送)方法は3通りあります。
①クイックスタート:すでに iOS 12.4以降をインストールしてある iPhoneを使って、新しいデバイスを自動的に設定します。
https://support.apple.com/ja-jp/HT210216
今使っている iPhone を使って新しい iPhone を設定する場合、両方ともに iOS 12.4 以降が搭載されていれば、クイックスタートで iPhone の移行機能を使えます。
この機能を使えば、すべてのデータを使用中の iPhone から新しい iPhone に転送できます。

②iCloud:以前のデバイスの iCloud バックアップから、データや購入済みのコンテンツを新しいデバイスに転送します。

③iTunes:iTunes で作成しておいたバックアップから、データや購入済みのコンテンツを新しいデバイスに転送します。

★LINEの引き継ぎは下記を参考に
LINE あんぜん引き継ぎガイド
https://guide.line.me/ja/migration/
  • 2