Q&A
解決済み

機種変更を考えています

docomoのXperia Z5から機種変更を考えています。新しいものもAndroidにする予定です。
mineoの契約はDプラン(nano sim)です。

この場合、新しい機種もdocomo扱いのものでなければいけないのでしょうか?
また、nano simであれば、他社のものでもいいのでしょうか?

おすみぱん
レギュラー

うまちゃんさんのコメント

iPhone SE (第3世代)(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 186 件

機種変更後に利用するSIMの種類については、機種変更する端末によって変わってきます。

新しい機種はdocomo扱い以外のもでもOKですが、他キャリア扱い(au、softbank、UQモバイル、Y!モバイル)の端末は利用できない可能性が高いです。
※SIMロック解除してあれば使えるケースもあります。

DプランnanoSIMは最も流用性が高いSIMといえると思います。
従って、docomo扱いとSIMフリー端末であれば、多くの端末で同じように利用できると思います。

おすみぱんさんが機種変更を考えている端末はいくつか候補がありますが?
それが分かれば、現用SIM(DプランnanoSIM)が同じように利用できるかは簡単に分かりますよ。
  • 2