Q&A
なるべく早く

iPhone6からiPhone11へ変更予定です

現在mineo契約利用してる者です。以前docomoで購入したIphone6 をMNPでmineoに契約して利用中です。もうすぐapple でiphone11を購入予定ですが、
Iphone11をappleストアから購入した後に、どのような手順手続きをする必要がありますでしょうか?申し込みからsim変更、設定など具体的にお教えください。

すももすけ
ルーキー

ティファールさんのコメント

iPhone 11 Pro SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

機種変更の際はデータ移行が必要です。

iPhone6のosのバージョンが、iOS 12.4 以降であれば、バックアップなしでデータの移行ができます。

この場合こちら
https://appllio.com/ios-iphone-direct-transfer-data-migration-guide

---
なんらかの理由で、iPhone6のosのバージョンが、iOS 12.4 以降にできない場合は、バックアップと復元でデータの移行を行います。

この場合こちら
https://appllio.com/how-to-transfer-iphone-data-and-use-move-to-ios

(iTunesを利用してデータ移行する場合は、バックアップの際、「暗号化」をお願いします)

---
1.新しいiPhoneの初期設定の際、Wi-Fi環境が必要です。simを入れ替えてから、電源を入れてください。

2.データ移行を行います。(上のいずれかの方法で)

3.データの移行が終わったら、「電話アプリ」で「111」に電話します。コードバックが有ればok

4.新しいiPhone11の"LINEを起動する前"に、古いiPhone6で「パスワード設定の確認」と「トークのバックアップ」と「アカウント引き継ぎ設定をオン」をしておきます。

5.mineo関係の初期設定は、以下を参照してください。

ネットワーク設定(プロファイル)
https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.html

mineoのメールの設定
https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_mail_account.html

6.Wi-Fiをoffにして、インターネットができるかを確認(onに戻す)
  • 2