Q&A
解決済み

Wi-Fiが切れる

・台風15号による停電は解消されたのですが、自宅でスマホを使用中になぜだか時々Wi-Fiが切れてしまうのはなぜでしょうか。家族のスマホなども同様です。
家電は無事に使えるようになったものの、Wi-Fiだけは未だに不安定って事があるのでしょうか?

・余談ですが、エコモードをやめようとしたらアイコンも…消えてました。(新アプリは不評そうなので躊躇してます)


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

停電が回避されたとのこと、何よりです。

状況的に絞り込みをどの程度されているのかわかりませんが、
時々切れるの事象は良くある話ですが、時々は頻繁ということかと
思います。

停電が解消したが、電圧が不安定とかの関係もあるかもしれません。

固定回線でwIfIルータ経由だと思いますので、おおもとのHUBやルータの
再起動も確認してみても良いと思います。

後は、ルータが古くて今回の停電の影響で顕在化しているかもしれません。

予備のルータがあるようなら、交換確認してみる。
複数台接続されているようなら、1台づつ接続確認してみる。

などの切り分けされると良いと思います。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
れん18
れん18さん・質問者
ルーキー

かねやんさんや他の皆さんからの素早い回答、本当にありがとうございます。
やはり停電でちょっと不具合があったのか、電源を差し直したら切れなくなりました。
何か調子が悪くなったら、スマホと同様に『再起動』なんですね。
皆さん本当にありがとうございました。
(色々と書いて下さったかねやんさんにベストアンサーを)
  • 8

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

ご自宅のルータが故障しているのでは?
節約モードの設定はmineoマイページからでも可能です。
  • 1
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,064 件

Wi-Fiとして使っている固定回線周りの機器の電源を一旦全て切って、30秒後に再投入してみてください。
  • 2
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,064 件

光回線(もしくはCATV回線)の会社側の問題もあるかもしれません。ご近所で同じ会社を使われているお宅があれば、同じ症状が起きているか訊ねてみてください。

mineoスイッチに代わるmineoアプリですが、それほど酷いアプリではありません(^-^; 一度使ってみてはいかがですか?
ホーム画面にウィジェットを置けば、アプリ本体は触らなくても済みます。
  • 4
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 164 件

原因は様々ですが、停電がきっかけならルータ故障が濃厚かも
実際壊れたことありますが、全く使えないわけでなく、時々途切れるなどなんとなく調子が悪い状態でした。

あと、ルータのランプ点滅などいつもと違う光り方してませんか?
  • 5
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 164 件

>>5 かごめそーすさん
別の故障のケース
本体は問題なくてもACアダプターの不調が原因の場合もあります。

https://mandarinnote.com/archives/21111
バッファローのルーターで実際経験しました。
上記サイトは拾い物ですが、たまたまか、ルーターの型番も同じでした。
  • 7
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

停電復帰後ということで的外れかもしれませんが参考までに。

NTTのモデム(ルータータイプ)+レンタル無線LANカードをご利用なさっているのであれば、能力不足で無線関係でトラブルがあるようです。
結局アクセスポイントを追加しました。

こちらのケース1をご覧ください。
https://king.mineo.jp/my/b0977f341b42550e/reports/54984
  • 6