Q&A
いつでもOK

本当に使えますか?

現在au iphone5s ios9.2.1を使用中で4月が更新月です。
不用意にバージョンアップしたため、mineoに移行できずに悩んでいます

1/20付けユーザーサポートでは次のようにありました。
「動作確認の結果、iOS9.2.1へアップデートした場合でも、ドコモプラン(Dプラン)/auプラン(Aプラン)ともに、従来同様、ご利用に問題がないことを確認いたしました。
ただし、auプラン(Aプラン)でのiPhone6、iPhone6 Plusにおいて、iOS9.2.1へアップデート後に端末の初期化を実施すると、SMSがご利用できなくなる事象が発生する場合がございます。」
しかし、更新された動作確認表には未だにauの9.2.1は×となっています。

他の方のレポートでは問題なしが多いように思いますが、初心者の私には
不安の方が強いです。
端末ごと変えるのは簡単ですが、使い慣れ愛着のあるものを手放すのが
もったいなく悩んでいます。ご教示お願いします。

マイニャオ
レギュラー

Tenma13さんのコメント
Tenma13
Tenma13さん
レギュラー

私も、au iPhone5s ios9.2.1を昨年の12月から乗り換えました。確かに不安は有ります。
自分の使ってる範囲では電話と通信は問題無いですね。
Aプランの場合 、プロファイルをインストールして現在は安定してる感じです。
今までのauのアドレスが使えなくなるのが面倒ですが。
メインで使うにはどうでしょうね?
この先バージョンアップした時の保証が有りませんから。
  • 2