いつでもOK
スマホの誤作動
- スマートフォン
- mineo(au)
只今、ASUSの機種を使っています。
機種は ZenFone4max(ZC520KL)です。
動画を撮ってる時や、スマホの持ち方で斜めに持った時に、いきなりYahooの画面になります。
以前は、Googleだったのですが、Googleを消したら収まるかと思いましたが、変わりませんでした。
とても使いづらいです( ´・ω・` )
手がどこかに(真ん中のボタン?)に触れていると思って、極力下を触らないようにしても、傾けただけでYahoo画面が出てきてしまいます。
これを、止める方法はないでしょうか。
宜しくお願いします( ´・ω・` )💦
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
ジョニー23kさんのコメント
Galaxy S24 FE
ベストアンサー獲得数 70 件
回答にはなっていなくて申し訳ありませんが、よくわからないところがあります。
そもそも「Googleが出てくるので、Googleを消したら今度はYahooが出てくる」ということですが、最初消したGoogleというのはどんなアプリですか? Googleアプリのことでしょうか。ただ、Googleアプリは標準で入っているアプリで、無効化はできてもアンインストールすることはできないはずです。
それと、その「Googleを消したら今度はYahooが出てくる」というYahooが出てくるということですが、このYahooというのは具体的にはどのアプリのことでしょうか。Yahoo! JAPANアプリのことでしょうか。
もしもYahoo!JAPANアプリが必須でないのであれば、これをアンインストールして症状を確認してみてはどうでしょう?
そもそも「Googleが出てくるので、Googleを消したら今度はYahooが出てくる」ということですが、最初消したGoogleというのはどんなアプリですか? Googleアプリのことでしょうか。ただ、Googleアプリは標準で入っているアプリで、無効化はできてもアンインストールすることはできないはずです。
それと、その「Googleを消したら今度はYahooが出てくる」というYahooが出てくるということですが、このYahooというのは具体的にはどのアプリのことでしょうか。Yahoo! JAPANアプリのことでしょうか。
もしもYahoo!JAPANアプリが必須でないのであれば、これをアンインストールして症状を確認してみてはどうでしょう?
- 10