Q&A
解決済み

台湾旅行でのSIMについて

台湾に旅行で行きますが、海外SIMが使えるのかがわかりません。
元々ドコモでiPhone7plusを購入し、マイネオに乗り換えました。その際、ドコモのSIMは解除したのですが、つまりSIMフリーという状態なのでしょうか?
ITに疎いため、それすらわからずです。
SIMフリーな状態なのであればAmazonなどで台湾対応のSIMを買い、設定をする流れだと認識してます。あっていますか?

kaoriiing
kaoriiingさん
ルーキー

ヨッシーセブンさんのコメント
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

>>2 kaoriiingさん

転出手続きをしただけであれば、ロック解除されていません。
Docomoのマイメニューからロック解除の手続きを行う必要があります。
Docomoは現時点で契約者以外でもロック解除申請することができます。
ご家族などでDocomo契約者がいらっしゃればその方にロック解除を依頼してもいいですし、ご自身でdアカウントを作成し、ロック解除申請することもできます。

どうしてもうまく行かない場合は、メッセージなどでご連絡いただければ、私がロック解除申請してもいいですよ。
今日は21時過ぎてしまっているので、申請することができません。

いずれにしても、ロック解除申請だけだと端末はロック解除されていませんので、ロック解除申請後に他社SIMを端末に入れて、端末自体のロック解除も完了させておくのが良いです。

他社SIMがなくても、端末の初期化を行うことで、端末のロック解除することができますが、端末を見てロック解除できていることが分かりませんので、他社SIMを準備したほうが良いです。
  • 4