なるべく早く
対応SDカード、非対応SDカード
- スマートフォン
- mineo(docomo)
トランセンド製の64GBのsカードをZenfone のASUS_X00PD に挿入たところ、非対応とのメッセージが出ました。SDの種類によるもので回避不可能でしょうか?
ぎんうさぎさん
エースマリンドルフさんのコメント
ベストアンサー獲得数 5 件
>>8 ぎんうさぎさん
なんだかお話を伺うと容量を偽装したカードくさい気がします。
Kanon好きさんや、ばななめろんさんの言う通り
64GBはexFATを使わないといけないので
工場出荷時にexFAT以外でフォーマットするのは考えにくい。
FAT32でフォーマットされた
8G/16G/32GBのSDカードを容量64GBに偽装して出荷
↓
PC、カードリーダで読める。
exFAT/SDXCのスマホでは読めない。
もしパッケージとバーコードが残っているなら
下記のサイトで製品を確認してみてください。
バーコードから製品を検索できます。
https://www.upcitemdb.com/
表示された製品が64GBでなければアウトです。
なんだかお話を伺うと容量を偽装したカードくさい気がします。
Kanon好きさんや、ばななめろんさんの言う通り
64GBはexFATを使わないといけないので
工場出荷時にexFAT以外でフォーマットするのは考えにくい。
FAT32でフォーマットされた
8G/16G/32GBのSDカードを容量64GBに偽装して出荷
↓
PC、カードリーダで読める。
exFAT/SDXCのスマホでは読めない。
もしパッケージとバーコードが残っているなら
下記のサイトで製品を確認してみてください。
バーコードから製品を検索できます。
https://www.upcitemdb.com/
表示された製品が64GBでなければアウトです。
- 11