Q&A
解決済み

初期化がこわい バックアップ

昨年末に通話で相手の声が聞こえなくなり、こちらでお世話になっていつの間にか直りました。その節はありがとうございました!
また同じ現象が起きて前回アドバイスを頂いたように、電源をきったりSIMの抜き差しを繰り返したり、セーフモードと試して全てダメでした。デバイス検査をしたらレシーバー機能が働いてなくて何も聞こえず、通話はイヤホンかスピーカーでしか出来ないようです。
ASUSのコールセンターに問い合わせたら、ここまでしてもダメなら初期化して再度試して、それでも機能しないときは修理と言われました。
バックアップはGoogleのバックアップ機能でしていますが、初期化して上手く復元出来るのかが、とても不安です!
長々と書きましたが、不安を払拭出来る方法があればご教授くださいm(__)m

ゆめ子
Gマスター

ゆめ子さんのコメント
ゆめ子
ゆめ子さん・質問者
Gマスター

Xiaomi 11T Pro (au)

>>3 真里亞さん
アドバイスをありがとうございます!
アプリはLINE、Facebook、Instagramを使用してますので、それぞれのアカウントやパスワードを紙に書いたり、バックアップの手順操作をかねやん様に教えて頂いたアドレスを見ています。
LINEトークも整理してGoogleにバックアップしました。とはいうものの確認のしようがないので不安です。レシーバー機能が使えないだけだからスピーカーで通話して、不安な初期化などしなくても,,,と思ったり、保障期限が残ってる内に試してみるべき,,,と葛藤してます。
  • 5