Q&A
解決済み

端末変更について

kid836
kid836さん
ルーキー

現在iPhone6の256GB(au)を使用しているのですが、調子が悪いため中古にてiPhone7の256GB(au)白ロムと呼ばれるものの購入を検討しています。この場合、simカードを入れ替えれば問題なく使用出来るのでしょうか…?それともauの有料のロッククリア等必要になるのでしょうか?知識に疎いため、恐れ入りますがご教示頂けますようお願いします。


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

65B8BF50-762B-4B21-9E0A-00F84C54FF2B.jpeg

auの6をmineoでお使いであれば、VoLTEではないnano SIMをお使いだと思います。
また、auの7について、SIMロック解除してあるかしていないかによって変わってくるのですが、解除していないとしても同じnano SIMで使用はできます。ただ、テザリングのみ不可です。
もしSIMロック解除してある7なら、VoLTE SIMにする事でテザリングも可能です。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
kid836
kid836さん・質問者
ルーキー

>>1 平成最後のMasa☆彡さん

ご回答頂きありがとうございます。現在仰る通りnano simを使用しています。テザリングが出来ないだけなんですね、勉強になりました、ありがとうございます!
  • 5
電人
電人さん
Gマスター

iPhone SE (第2世代) medal ベストアンサー獲得数 66 件

スクリーンショット_2019-03-09_21.22.11.png

こんばんは。

動作確認端末
https://mineo.jp/device/devicelist/
に買いてある通りです。

iPhone6の256GB(au)を使用しているのであれば、それはnanoSIMですのでiPhone7の256GB(au)にSIMを入れ替えてプロファイルを入れれば動作します。

VoLTE対応SIMやDプラン、Sプランの使用にはSIMロック解除が必要です。
  • 2
kid836
kid836さん・質問者
ルーキー

>>2 電人さん

ご回答頂きありがとうございます。仰る通りnao simを使用していました、テザリング以外は問題なく使用出来るとわかりました、ありがとうございます!
  • 6

そのまま使えると思いますよ。
私はiPhone等iOSの使い方を知るために中古のauやSoftBankの5s等を持っていてau特有の端末ロック無しで空SIM(番号無し)でアクティベーション出来ました。
SIMロック解除していなければSIMロックはそのままですけど・・
  • 3

arrows Fit(F-01H)docomo(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 61 件

 mineoマイページの契約内容照会から、現在のsimを確認して下さい。多分、nanoシムとなっていると思います。
 au用のiPhone7ですが、simロック解除がされてないなら、Aプランnanoシムのみ対応です。ですので、プロファイルをインストールすればsimを入れかえて使えます。
 simロック解除されてましたら、auVoLTEシムでも使用可です。
  • 4