Q&A
解決済み

端末&SIM変更について

iPhone6plus(Aプラン)nanoSIM使用中です。昨年バッテリー交換後一時は良くなりましたが、アプリが落ちるなどの不具合の頻度も再び増え、近々機種変更(mineoでiPhone8とSIMを購入予定)を考えています。

①SIM購入についてですが、例えば今回auVoLTE SIMを購入して、しばらく運用後Dプランに変更する場合、また別のSIMを購入するのですか?それともネット上の手続きのみでプラン変更は可能ですか?

②今回購入時にDプラン可能なSIMを購入する方がいいのでしょうか?その場合、どのSIMを購入すれば良いのですか?

※Aプランにこだわりはありません。今までauのSIMロックを解除できない端末でしたので、いずれ便利なDプランに変更しようかな、という程度です。テザリングもすぐに必要ではありませんので急いでDプランに変更したいわけでもありません。

よろしくおねがいいたします!


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

テザリングはaプランVoLTEと対応しているiPhoneで出来るようになっています。
ですので、テザリングを目的とするのであれば、aプランでも問題ありません。
au版のiPhone6と8だといずれにせよ同じSIMが使えませんから、端末変更の際に、VoLTEにするか、dプランにするかいずれかをご選択ください。
VoLTEからdプランへの変更も、2500円程度必要になりますし、SIM交換となります。

dプランはサイズ以外に種類がありませんから、サイズだけnanoを選べばよいです。
最近のものは、サイズも全てに対応するようになったとの情報もありますから、間違えようがないかもしれません。

上記のような状態ですので、今aプランで電波の入らない場所が特になく困っていないのでしたら、少し安いaプランVoLTEにするのが良いかもしれませんね。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
nishiurawa
nishiurawaさん・質問者
エース

>>1 ヨッシーセブンさん
アドバイスをいただき
無事機種変更することができました!
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
一番わかりやすかったので
ベストアンサーにさせていただきました。
ありがとうございました!
  • 4

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

まずmineoからiphoneを購入される場合
Aプランではvolte-SIMがついてきます(無償です)
ですのでvolte-SIMを別途オーダーしなくてもOKです。

1.プラン変更ではSIMの再発行が行われますので
A→Dで手数料発生です。

2.端末購入時Dプランを指名すれば適切なSIMを準備してくれますよ。

最後にAプランvolteではテザリングを使用できます。
  • 2
nishiurawa
nishiurawaさん・質問者
エース

>>2 クリームメロンソーダさん
とてもわかりやすい説明を
ありがとうございます!
無事に機種変更できました。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
助かりました!
  • 5
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,064 件

デュアル(音声付)プランで電話番号維持の前提で考えますね。
SIMは購入するのではなく、同じAプランでnano(非VoLTE)からVoLTEに変更するときは「SIM変更」、AプランからDプランに変更するときは「プラン変更」になります。

> 便利なDプラン
の根拠はなんでしょうか?テザリングはAプランVoLTEでもできますので、他にDプランにしたい理由があれば別ですが、今Aプランで不便を感じていなければ、Aプランのままでよいと思います(VoLTE SIMへの変更は必要)。
クリームメロンソーダさんのおっしゃるように、mineoでiPhone8を買うと無料でVoLTE SIMが付いてきます。
  • 3
nishiurawa
nishiurawaさん・質問者
エース

>>3 えでぃさん
アドバイスをいただき
無事に機種変更できました!
テザリングはAプランでもできるように
なったことをすっかり忘れておりました。
ありがとうございました!
  • 6