Q&A
解決済み

イヤホンの不具合?

まだ半年も使っていないのですが、イヤホンを差して音楽を聞こうとしても差してない時と同じように本体から音が出たり、イヤホンで聞こえ始めてもすぐ音楽が止まったりしています。

使い始めはそんなことなく使えていました。いつ頃からの症状かは控えておらずわかりません。
イヤホンが長く使っているものだから接触が悪いのかと思って他のものに替えてみても症状は同じ。
ワイヤレスを試しても同じでした。
スムーズに聞ける時もありますが、聞けない時が多い。こんな症状出た方いますか?
改善策ありますか?

かよ吉
レギュラー

あにさんのコメント
あに
あにさん
マスター

AQUOS sense4 lite (mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 17 件

解決済みになっていますが、コメントさせて頂きます。

イヤホンの不具合はAQUOS共通のようです。
ここのQAや他のQAでもよくあがってますね。
自分のsh-m06も同様の症状があります。

確かマイネ王のQA回答にあったと思いますが、元コメントが探せませんでしたが、以下のアプリで今は強制的にイヤホンの切り替えを行ってます。

レッサー音声切り替え
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nordskog.LesserAudioSwitch&hl=ja

シャープの公式回答としては、イヤホンの相性があるとの事です。
自分の持っているイヤホンでも、正常に動作するものと不具合の出るものがあります。
不具合のものを使う時、上記アプリで強制的に切り替えてます。
  • 12