スマホのセキュリティ
- スマートフォン
- HUAWEI P9 lite(mineo)
- docomo
明けましておめでとうございます。☺️
早速ですが、スマホのセキュリティについて、ご教示願います。
現在、PC にウイルスバスタークラウドを入れています。
3台まで入れられるので、スマホに入れるのを検討しています。
既に入れてらっしゃったら、使い心地など如何でしょうか❓
ところで、スマホにはウイルススキャンが入っています。なので、ウイルスバスタークラウドを入れなくても大丈夫なのでしょうか❓
よろしくお願いします。☺️
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,492 件
- 1
iPhone SE (第2世代)
早速ご教示いただきありがとうございました。☺️
他のを入れてらっしゃっるんですね。
参考になります。
- 8
13T(Y!mobile)
ベストアンサー獲得数 40 件
https://azure-nakame.com/?p=448
- 2
Pixel 9(UQ mobile)
ベストアンサー獲得数 402 件
使い勝手というか、特段気になるような動きはしません。
消費電力もそこそこです。
メリットということではないですが、時折、アクセスしたサイトに
遷移する際に注意喚起してくれたりはするんで、自身の注意喚起
してくれるので、その点は良いかと思ってます。
スマホでの利用は賛否両論とは思います。
GooglePlayからインストールする際には事前にチェックも
してくれますし、Chromeとかでアクセスする分にはほぼokとの
声もあります。
ちなみに、Iphoneも利用していますが、そちらでは利用していません。
ご本人の意向次第かと思います。
>スマホにはウイルススキャンが入っています
とありますが、これは意図してインストールされたわけではなく
元々インストールされていましたか ?
P9liteでしたら、プリインストールされていないと思います。
ウイルスバスタークラウドを利用されるのでしたら
一旦、アンインストールされると良いと思います。
- 3
iPhone SE (第2世代)
早速ご教示いただきありがとうございます。いつもお世話になっております。☺️
ん~ん、入れなくてもいいのかしら❓
参考になります。
- 10
iPhone SE (第2世代)
早速ご教示いただきありがとうございます。☺️
他のを入れてらっしゃっるんですね。
参考になります。
- 11
iPhone 13(ahamo)
ベストアンサー獲得数 56 件
百聞は一見にしかず
です。
- 5
iPhone SE (第2世代)
早速ご教示いただきありがとうございます。☺️
まぁ、迷うぐらいなら、そうなんですけどね・・・。
- 12
AQUOS sense8(mineo(au))
ウイルスバスターは少なくともここでは何かと評判が良くないみたいですが、10年以上前にパソコンに入れてたノートンがやたら重くてウイルスバスターに変えた経緯から、特に重いとも感じませんし、スマホでも同様です。
昨年佐川を名乗るショートメッセージにうっかり騙されてアプリを入れようとした際に何度も警告があり、結局入れる事を阻止してくれたので、ウイルスバスター入れてて良かった!と思いました。
家族のスマホはiPhoneなので何も入れてません。
- 6
BlackBerry KEY2(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 3 件
Windowsなどと違って、管理者権限(Administratorやroot等)がユーザー側に与えられていないため不要にも感じますが。
完璧ではなくても安心料として入れています。
入れることによる動作の影響については、問題ないレベルに思います。
ちょっと古いスマホ(2013年以降)であれば、影響受けているかな?と思うところもあります。
※RAMが2GB以下のスマホ
常に裏側に待機しているので、電池の減りは仕方ないかなという感じ。
アプリをどんどん入れてみる!という人は、セキュリティ入れていた方が良いと思います。
インストールのときにチェックはしてくれているみたいですから。
(ESETのケース)
「何かしら、問題が出てもすぐに初期化して使いますよ」
という人であれば、不要かもしれませんね。
- 7
iPhone SE (第2世代)
早速ご教示いただきありがとうございます。☺️
ヨッシーセブンさんと同じ「ESET 」ですね。
参考になります。
- 14
BlackBerry KEY2(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 3 件
- 15