Q&A
解決済み

妻のarrows03から私のiphone6へ機種変更する場合

【私】旧auキャリア iPhone6
Aプラン マイネオ契約
(Apple care にて本体交換してまだ半年)
スマホヘビーユーザー

【妻】arrows 03 マイネオにて2年前に購入
Aプラン マイネオ契約
スマホライトユーザー

今回のマイネオにてiphone8発売で自分のiphone6から機種変更を考えています。
また妻のarrowsも2年経ち機種代支払いも終わるタイミングです。
最近妻のarrowsは調子が悪く、使いづらいようで機種変更を考えていました。
妻はアンドロイドでもiPhoneでもどちらでもこだわりは無く、私的にはこの機会にiPhoneに家族でまとめたいと思っています。
私はSNSや動画も多様するため、今より高性能化をしたくiPhone8にしたいのですが、妻は逆に無頓着で写真が撮れてLINEが出来ればいいっていう感じです。
私のiPhone6はアップルショップにて半年前にバッテリートラブルで本体丸ごと新品に交換しており、破棄するのは勿体無いので妻へおさがりしようと考えでます。

そこで質問
❶arrows03からおさがりiPhone6に機種変更するやり方を教えて下さい。
またiPhone6に今入っているマイネオのsimはそのままでも大丈夫なのでしょうか?

❷順番はどうなりますでしょうか?
おそらくiPhone8購入して、データ移行、iPhone6のデータ消去の流れだとは思いますが、その後、中に入っている私のsimを妻のデータにする?あたりがよく分かりません。

❸私がマイネオにてiPhone8を購入し、Aプランにする際の注意点(simの種類とか)があればお願いします。

❹アンドロイドからiOSへ機種変更するポイントなどあればお願いのします。

たくさん質問させていただき申し訳ありませんが、こういうケースが初めてなので上手くいくか不安です。
1つでもいいのでご教授お願いします。

雪のブルックリン
ルーキー

雪のブルックリンさんのコメント

iPhone XR(mineo(au))

>>3 Kanon好きさん

回答ありがとうございます。
SIMの変更が必要なんですね。

私のiPhone6はSIMロックかかってるとして、SIMフリーの8なら差し替える際にSIMの変更しないとダメ。ということでしょうか?

また、妻のarrowsのSIMはiPhone6にそのままでは差し替え出来ず、こちらもSIMの変更をしないといけないのでしょうか?

2枚ともSIM変更しないとダメ?ってことですか?

arrowsはそのままで大丈夫という声もあるのでどちらが正解なのでしょうか?
  • 7