解決済み
電池交換
- スマートフォン
- Zenfone 3 Laser(mineo)
- mineo(au)
ZenFone(TM) 3 Laserを使い始めて20カ月経ちます。最近電池の減りが速く、特になにもしてなくても午前中で50%になることもしばしば。位置情報を節電するともう少し延びるのですが、地図アプリ等を使うのでそのままだと使い勝手が悪いです。マイネオで端末は購入していますが、電池交換の方法、費用、注意する点について教えてください。よろしくお願いします
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
青空曇空雨ですかさんのコメント
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
Pixel 7a(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 20 件
自分もZenfone3Laser持ちですが、この端末に電池交換して延命する価値が無いと思い他の端末に買い替えました。
たしか、電池交換メーカーだと1万ぐらいだった気がします。
自分でゴニョゴニョは、ここの掲示板では禁則にあるので割愛。
注意する点、
とにかくバックアップですね。
意外と、細かな所が忘れるので、本体に置いてある写真などのファイルをSDに移したりと。
また、電池交換はメーカーに送るときは、オールリセットされるのでバックアップが必要とSDカードSIMカードは自分で保管です。
メーカーによっては保護フィルムを剥がされる場合もあります。
また、電池交換だけと言っても、他に不具合が見つかるとそれも修理しないと交換してくれないかもとれません。
たしか、電池交換メーカーだと1万ぐらいだった気がします。
自分でゴニョゴニョは、ここの掲示板では禁則にあるので割愛。
注意する点、
とにかくバックアップですね。
意外と、細かな所が忘れるので、本体に置いてある写真などのファイルをSDに移したりと。
また、電池交換はメーカーに送るときは、オールリセットされるのでバックアップが必要とSDカードSIMカードは自分で保管です。
メーカーによっては保護フィルムを剥がされる場合もあります。
また、電池交換だけと言っても、他に不具合が見つかるとそれも修理しないと交換してくれないかもとれません。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 4