Q&A
いつでもOK

iphone7 水没

bashu
bashuさん
ルーキー

先程iphone7 を水没させてしまいました。
水没マークも出てます。SIMも濡れていました。涙
2年前にauで購入し、今年にマイネオに機種変更しました。
この場合はアップルストアでiphoneを購入し、そのあとどうするのでしょうか?

それかゲオなどで中古を購入しSIMを入れたら安くなるのでしょうか?
SIMも壊れてたらSIMはどこで買えばいいのでしょうか。。。

近くの非正規的なiphone修理に出して直るならそれが一番いいですけど不具合がでたら怖くて出せないです。

田舎と子供がいますのでアップルストアが遠くできたら近場でと、考えています。

だれか方法を教えてください。よろしくお願いします。


6 件の回答

iPhone SE SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 28 件

わずかに希望のもてる記事がありましたので貼っておきます、ご参考に。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1181881631?__ysp=U0lNIOawtOayoQ==
トイレで水没なら買い換えますが。apple storeでもGEOでもお好みのところで良いと思います。
  • 1

iPhone 7 au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

回答ではなくて申し訳ありません。

既に【壊れた】と言う前提の様ですが、水没しても復活して使用出来る場合も多いと思います。
電源は入れずに 【乾燥】を試みられてはいかがでしょう?

防水ではない5sなどでも水没後問題なく使用出来たりしてます。
  • 2
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

私はお風呂にも持って入ってる
7plusユーザーですが水没とはいかに?
もし文鎮(不動)になっているとかであれば
防水に耐えられる以上の何かがあったのでしょうね。

本題です。
完璧に壊れているのであれば
中古で良ければ中古品を携帯のリサイクルショップやネットで購入
新品ならappleストア等で購入されて下さい。
必ずSIMフリー版か契約のキャリアプランのスマホを購入されて下さい。
質問からauプランかと思いますがDoCoMoやsoftbankのロック解除されていないiphone買ってきても動きませんので。
その後は、Mineo開通時と同じ作業を行えば問題ないです。
PCに壊れたiphoneのバックアップがあれば復元されて下さい。
直近のバックアップデータまで分は復元されますから。
  • 3
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

水没に対する修理は、一般的には無いのではないかと思います。
本体交換になるのではないですかね?

iPhone7だと防水機能があるはずですが、どのような水没をさせたのでしょうか?

余程のことがないとSIMは破損していないのではないかと思います。
SIMまで壊れていた場合は、mineoマイページでSIM交換、再発行から申し込んでください。
約2500円かかります。
電話番号が変わってもよいのであれば、新規契約したほうが安いです。

本体を交換するために、mineoに手続きすることはありません。
今のSIMで使える端末であれば、どこかで購入して差し替えるだけです。
プロファイルはご自身でインストールしてください。mineoスイッチアプリをインストールして、ここからプロファイルインストールする方法をお勧めします。

aプランの場合、SIMがVOLTEと非VOLTEがあり、VOLTEはiPhone8以降では使用できない点にご注意ください。
この場合はSIM再発行、交換からVOLTEタイプに変更が必要です。。
  • 4
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

>>4 ヨッシーセブンさん

重要な部分を誤記していました。

aプランの場合、SIMがVOLTEと非VOLTEがあり、非VOLTE(←この部分)はiPhone8以降では使用できない点にご注意ください。
この場合はSIM再発行、交換からVOLTEタイプに変更が必要です。。
  • 6
kou-
kou-さん
ビギナー

私のアイフォン5Cも、水が入ったバケツにタップリ水没しました。
ネットで検索調べ、チャック付きの袋に乾燥剤(海苔の袋等に入ってます)とスマホを一晩入れる方法があります。
またカメラのレンズが水滴で曇ったら、もし電源が入るなら
ユーチューブで動画を2時間見たら熱で蒸発するとの事です。
私の場合は、たまたま電源が入りましたが、カメラが曇ったので、試しにユーチューブで動画を2時間見たら、みるみるうちに水滴が消えました。
ビックリです。
念の為本体を乾燥させようと思って、一晩乾燥剤の袋に入れました。
今では、普通に使用しています。
  • 7
bashu
bashuさん・質問者
ルーキー

皆さまありがとうございます。
お風呂でジップロックに入れてYouTubeを見てたのですが浴槽に落としてしまい、チャックが少し空いてたみたいでそこからお湯が入り、使えてたのですが上がってから見たらもう使えずに、SIMまで濡れてました。防水と聞いていたのにショックです。新しいのを買おうと思います。
  • 8

iPhone 7 au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

>>8 bashuさん

常温ではなく温水だったのが原因かも知れませんね💦
私なら往生際悪く乾燥剤&ジップロックの措置をしつつ、
予算に合わせて
Apple StoreでSIMフリーのiphoneを購入
または、amazonやムスビー ゲオモバイルなどで中古を購入します^ ^
  • 9