Q&A
なるべく早く

ディズニー携帯

ガチャ病
レギュラー

本日もって奥さんのディズニー携帯をマイネオDプランに変更手続きしようと思ってます。そこで質問です、いままでドコモだから色々な特典が無料で楽しめるディズニースマホだと思うんですがマイネオにしたら勝手にその無料特典が使えなくなるだけですか?それだけならいいんですが、マイネオにしたら無料だったのがお金かかったり、マイネオにしたら自分で解約を1つずつしていくのか?分かる方教えて下さい🙇♂️


3 件の回答

ベストアンサー獲得数 2 件

だぶんそういう可能性もあります。

過去にキャリアの特典を使用の際
経験しています。
今まで無料でダウンロードしたアプリが紐つけされていて解約時、使えなくなり気がつき再度本家からアプリを再ダウンロードすることで回避しましたが本家が有料の場合諦めました。
  • 1
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,466 件

こちらを見ると、解約後は使えなくなるとありますね、
http://s.kakaku.com/bbs/K0000581186/SortID=17874379/

一部使えるものも残りそうには思いますが、ディズニーはきっちりしていそうなので、全滅になるのかもしれません。

いずれにせよ費用を取られることはないのではないかと思います。
  • 2
ガチャ病
ガチャ病さん・質問者
レギュラー

>>2 ヨッシーセブンさん

費用かからないなら安心しました、ありがとうございます色々調べてくれて、マイネオにしたら色々アプリ削除しても問題なさそうですね☺️消せるか分かりませんが...
  • 4
unhage
unhageさん
ルーキー

ディズニーモバイルオンドコモはSPモードに紐付けです。
もう、サービスを利用しないのであればSP(回線)解約放置で何の問題もありません。
引き続きサービスを利用するのであればドコモ別回線がご家族に残っていればSPを契約の上、ディズニー端末上でdアカウントとディズニーモバイルIDの紐付けを行ってください。
@disneymobile.ne.jpドメインメールをお持ちの会員でしたら
そのアドレスも引き続き使えます。
  • 3
ガチャ病
ガチャ病さん・質問者
レギュラー

>>3 unhageさん

詳しくありがとうございます😊 そんな方法があるんですね。奧さんに教えておきます(^ ^)
  • 5
unhage
unhageさん
ルーキー

>>5 ガチャ病さん
元SP回線を変えてもディズニーモバイルIDが同じなら長期優遇特典も引き継げます。
ディズニー端末がXi、ドコモ回線がFOMAバリューでも紐付けは出来ます。
実際、私はそうやってますし普段はディズニー端末にmineoDプランSIMをいれて使ってます。
mineoAやSのドコモ外MNOSIMだとディズニーサービスの基本アプリDisneyマーケットが起動の度にログイン操作が必要になってしまいます。
  • 6