解決済み
arrows 空き容量の低下の通知
数日前から空き容量の低下の通知が頻繁にきて困っています。
アプリは最低限しか使っていませんし、ゲームも一切しません。
SDカードもほぼいっぱいみたいで
何を削除するのが効果的でしょうか?
もっと容量の大きいSDを買い足した方がいいんでしょうか。。
おそらく子供の写真がすごい枚数だと思います。。
よろしくお願いします。
6 件の回答
Pixel 6a(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 39 件
これM02みたいですけど、やり方はあまり変わらないと思います。ご参照ください。
https://www.fmworld.net/product/phone/fj/faq/m02/faqno_100.html
https://www.fmworld.net/product/phone/fj/faq/m02/faqno_100.html
- 3
arrows M03(mineo) ベストアンサー獲得数 2 件
初めまして。
写真は画質が良いとかなり容量を食いますので、SDに保存していてなおかつ足りないということであれば、容量の大きいものを購入するか、Googleフォト(オンラインストレージ)を使われてみてはいかがでしょうか。
https://mobareco.jp/a43809/
ちなみに、Googleフォトで写真を削除してしまうと端末からも消えてしまうようなので、その点は注意が必要です。
写真は画質が良いとかなり容量を食いますので、SDに保存していてなおかつ足りないということであれば、容量の大きいものを購入するか、Googleフォト(オンラインストレージ)を使われてみてはいかがでしょうか。
https://mobareco.jp/a43809/
ちなみに、Googleフォトで写真を削除してしまうと端末からも消えてしまうようなので、その点は注意が必要です。
- 4
HUAWEI P10 SIMフリー(mineo(docomo))
お子さんの写真とのことですね
それなら、SDガードを新しい物と交換しましょう。
今まで入っていたSDガードを保護して。(SDガードも半永久では無いので)
記録期間をメモして保存。スマホに入れてるより長持ちします。
私はポータブルハードディスクにもコピーして残してます。
SDカードは消耗品として考えてます。
テレビなどのSDスロットでも再生出来るし、プリンターでもそのまま印刷出来るので。使い続けてデーター紛失した経験有るので、
32ギガとか64ギガのSD使いまわしてます。
ポケットアルバムに一部プリントした物と一緒に保存してます。
買い増しお勧めします
それなら、SDガードを新しい物と交換しましょう。
今まで入っていたSDガードを保護して。(SDガードも半永久では無いので)
記録期間をメモして保存。スマホに入れてるより長持ちします。
私はポータブルハードディスクにもコピーして残してます。
SDカードは消耗品として考えてます。
テレビなどのSDスロットでも再生出来るし、プリンターでもそのまま印刷出来るので。使い続けてデーター紛失した経験有るので、
32ギガとか64ギガのSD使いまわしてます。
ポケットアルバムに一部プリントした物と一緒に保存してます。
買い増しお勧めします
- 7
Pixel 7a(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 20 件
ARROWS M03もちです。
SDカードの容量が不足なら、写真や動画などを消して増やすか、容量の大きいSDカード変えるほうが良いかと。
写真はGoogle フォトにバックアップがしてあると思いますので、画像をそんなに気にしなければ、Googleフォトを確認してから思いっきり必要以外は削除も方法です。
また、データ(書類や音楽も)Google Driveに無料で15GB保存できるで、あまり使わないものはそちらに。
本体のROMがこの端末は16GBしかないので、こちらだとキャッシュを消す、アプリを消す方法が一番はやいです。
Googleで「Android キャッシュ削除」で検索してやり方を見たほうが、私が説明するより早いかと&丁寧なので省略。
どうしても、本体のROMの容量を上げたければ、SDカードを本体のROM化することもできますが、あまりおすすめしないです。
これもまた、Googleで「ARROWS M03 SDカード ROM化」で検索してください。
SDカードの容量が不足なら、写真や動画などを消して増やすか、容量の大きいSDカード変えるほうが良いかと。
写真はGoogle フォトにバックアップがしてあると思いますので、画像をそんなに気にしなければ、Googleフォトを確認してから思いっきり必要以外は削除も方法です。
また、データ(書類や音楽も)Google Driveに無料で15GB保存できるで、あまり使わないものはそちらに。
本体のROMがこの端末は16GBしかないので、こちらだとキャッシュを消す、アプリを消す方法が一番はやいです。
Googleで「Android キャッシュ削除」で検索してやり方を見たほうが、私が説明するより早いかと&丁寧なので省略。
どうしても、本体のROMの容量を上げたければ、SDカードを本体のROM化することもできますが、あまりおすすめしないです。
これもまた、Googleで「ARROWS M03 SDカード ROM化」で検索してください。
- 9