Q&A
いつでもOK

質問でございます。

現在、au iPhone5sにマイネオAプランで運用しています。
SIMフリー iPhone7への買い替えを検討しているのですが、SIMは現在使っているnanoSIMのままで大丈夫なのでしょうか?
VoLTESIMとやらに変更する必要はありますか?
ご教示下さい。


5 件の回答
音吉
音吉さん
マスター

medal ベストアンサー獲得数 54 件

https://mineo.jp/device/devicelist/au/
に 対応が、のってます そのままでも 使えますね
  • 1
たつにょ
たつにょさん・質問者
ルーキー

>>1 音吉さん

ありがとうございます!
  • 2

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 651 件

スクリーンショット_2018-09-29_6.54.16.png

>SIMフリー iPhone7へ......nanoSIMのままで大丈夫なのでしょうか?
大丈夫ですよ!

但し、au本家が2020年以降に3Gデータ通信を停波すると、噂されていますので停波した時は電話が出来なくなると思われます。
  • 3
たつにょ
たつにょさん・質問者
ルーキー

>>3 勝ちゃんさん

ありがとうございます!
  • 4

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 261 件

8以前ならばそのままで良いですが、8以降はVoLTEでないと対応出来ませんし、現状 CDMA2000の仕様上の制限で通信と通話が同時に出来ないのでこの際、VoLTE対応SIMまたは他のプランに換えられるのを検討しても宜しいかと思います。
  • 5
たつにょ
たつにょさん・質問者
ルーキー

>>5 よっちおじさんさん

ありがとうございます!
  • 7

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 636 件

7まではAプラン両方のSIMが使えるので変更不要です。

今回はそのまま使えます。

今後8以降の機種に変えたくなったらvolteに変更しないとダメです。
  • 6
たつにょ
たつにょさん・質問者
ルーキー

>>6 クリームメロンソーダさん

ありがとうございます!
  • 8

iPhone XR(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 3 件

問題なく使えるはずです。
  • 9
たつにょ
たつにょさん・質問者
ルーキー

>>9 Kouken-Hさん

ありがとうございます!
  • 10