解決済み
テザリング専用URBANO
テザリング専用でURBANO L01 を無人環境で使っています。
モバイルバッテリーをつないでいるのですが、
電池切れでスマホが電源オフになるとことがある。
モバイルバッテリーをつないで、電源オンにするのですが。
テザリングをオンにするのを、時々忘れます。
モバイルルーターみたいに電源オンで自動的にテザリングをオンにする
方法はありますか?
4 件の回答
あいだの1件を表示
ベストアンサー獲得数 16 件
>>4 sinnkikuchiさん
>ACアダプター
>100V電源の無いところなんです。
ソーラ40W
https://www.amazon.co.jp/ECO-WORTHY-ソーラーパネル-RV・キャンプ・家庭用-40W-12V/dp/B017UADTJ6
太陽電池コントローラ
http://www.denryo.com/solar_controller/controller/shs.html
鉛シールバッテリー 12V 36Ah
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gB-09810/
DC/DCコンバータ バッテリー12Vを5Vへ変換
http://www.eta.co.jp/product/product_series.php?series=OC&in=dc&out=dc
コンバータのDC5V 電流1.4A 出力を
直接モバイルバッテリーとスマホへ供給出来ます。
====
自治体などへ納入してました。
======
ハンダつけの技術がいります。
BOXへ収めないと危険です。
近くの弱電設計へ相談するとやってくれるかもです。
>ACアダプター
>100V電源の無いところなんです。
ソーラ40W
https://www.amazon.co.jp/ECO-WORTHY-ソーラーパネル-RV・キャンプ・家庭用-40W-12V/dp/B017UADTJ6
太陽電池コントローラ
http://www.denryo.com/solar_controller/controller/shs.html
鉛シールバッテリー 12V 36Ah
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gB-09810/
DC/DCコンバータ バッテリー12Vを5Vへ変換
http://www.eta.co.jp/product/product_series.php?series=OC&in=dc&out=dc
コンバータのDC5V 電流1.4A 出力を
直接モバイルバッテリーとスマホへ供給出来ます。
====
自治体などへ納入してました。
======
ハンダつけの技術がいります。
BOXへ収めないと危険です。
近くの弱電設計へ相談するとやってくれるかもです。
- 7
AQUOS sense3 lite(楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 4 件
- 8
AQUOS sense3 lite(楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 4 件
スマホのそばに、厚紙にマジックで、
電源オンにしたときは
必ずテザリングをオンにする。
と書いたものをおいておく。
電源オンにしたときは
必ずテザリングをオンにする。
と書いたものをおいておく。
- 1
ベストアンサー獲得数 107 件
過去、タスクを作って、
「Aの状態になったらBを作動させる」
という行為をアプリでやっていました。
Playストアでごまんとありますよ。
ただ、過去の書き込みを参照しますと、
ルーターで充電しっぱなしの方が安心感は高いと思いますー
「Aの状態になったらBを作動させる」
という行為をアプリでやっていました。
Playストアでごまんとありますよ。
ただ、過去の書き込みを参照しますと、
ルーターで充電しっぱなしの方が安心感は高いと思いますー
- 3
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
モバイルバッテリーにソーラーパネルを接続して電源確保されては?
- 5
AQUOS sense3 lite(楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 4 件
>>5 クリームメロンソーダさん
>ソーラーパネルを接続して電源確保されては?
5VUSB出力端子が2個あればいいのですが、
いくらぐらいでしょうか?
あと、簡単に移動できるかが問題。
季節により測定場所がかわるので
>ソーラーパネルを接続して電源確保されては?
5VUSB出力端子が2個あればいいのですが、
いくらぐらいでしょうか?
あと、簡単に移動できるかが問題。
季節により測定場所がかわるので
- 6