Q&A
いつでもOK

基本的なことだと思うのですが。。。

mimust
mimustさん
レギュラー

au iphone6を使用中。mineoはauプランです。iphone7をapplestoreで購入予定。simを変えて、iphone7の設定をするだけで良いでしょうか?何か気をつけることなどありましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。


2 件の回答

iPhone 14 Pro(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 220 件

mimustさん、初めまして。

au版の iPhone6をお使いということは Aプランの nanoSIM(非VoLTE)だと思いますが、SIMフリーのiPhone7であれば 現在のSIMカードを差し替えて プロファイルのインストールをすれば これまで通り使えると思います♪

VoLTE対応SIMや Dプランなどに変更して使うことも可能ですが、その場合は変更手数料やSIMカード発行手数料・回線切替手続きなどが必要になります。

ご参考まで…<(_ _)>
  • 1
mimust
mimustさん・質問者
レギュラー

>>1 みさきさん

ありがとうございます。iphone6バキバキに割れたので、安心して変えれます。
  • 3
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

au iPhone6で使うことができるのは、aプラン非VOLTEのnano SIMですから、SIMフリー版iPhone7でそのまま使えます。

電話だけなら差し替えだけで設定不要です。通信回線を使う場合は、プロファイルをインストールしてください。
プロファイルインストールはmineoスイッチアプリを使うことをおすすめします。
mineoスイッチアプリをインストールして、メニューからプロファイルインストールを実行してください。
  • 2
mimust
mimustさん・質問者
レギュラー

>>2 ヨッシーセブンさん

アプリの件ありがとうございます。大変勉強になります。
早速してみます。
  • 4