Q&A
自己解決済み

SプランでAndroid One S4を使う場合のSIMロック解除について

Android One S4をSプランで使う場合、SIMロック解除は必要なのでしょうか?
Sプラン用に中古等で購入を考えていますが、動作確認機種に載っていないので質問しました。


6 件の回答
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

ワイモバイルの物は必要です。
SIMロック解除してもソフトパンク系でしかまともに使えません。
元々SIMロックが無いワイモバイルスマホもあります。
  • 1

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 379 件

動作確認端末一覧 ソフトバンクプラン(Sプラン)
https://mineo.jp/device/devicelist/softbank/

を見ると、Android One X3 X3-KC(2018年 1月25日発売)では

動作確認についてはSIMロック解除済み端末で実施

という記載されていて「SIMロック解除が必要です」と書かれていない事から考えると、2017年 8月以降に販売された端末での「同一回線を利用する MVNO 向けのロック」がかかっていないためSプランを利用する場合には SIM ロック解除をしなくても使えるだろうとは予想できます。


ただ、現在 Y! mobile を契約中であれば追加費用はかかりませんので SIM ロック解除の手続きは行っておいても損はしないかと思います。

なお、Y! mobile を既に解約している場合は、解約後 90日 以内(ワイモバイルショップでの手続き、手数料は税別 3,000円)しか SIM ロック解除の手続きは行えません。
  • 2
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

S1は完全SIMロック機種のようです。2017年2月発売のシャープ製です。507SHが解除必要なので同じ条件と思われます。
ワイモバイルを解約しないうちに解除しておきましょう。
ワイモバイル利用目的以外で中古を買われる事はないと思いますのでワイモバイル契約中前提で回答しました。
  • 3

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

3627a222-b41d-4511-8119-de3358886f69.jpg

この場合、Android One S4の発売日がいつかが問題となります。
Android One S4の発売日は、2018年2月8日です。
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2018/20180201_02/

したがって、総務省のガイドラインにより、少なくともソフトバンク回線に関しては、simロック解除しなくても使えなくてはいけないことになります。

画像は、LINEモバイルの動作確認機種一覧からの引用です。
2017年3月10日発売のAndroid One S2は「SIMロック解除が必要です。」とありますが、2018年2月8日発売のAndroid One S4のほうにはそのような記載はありません。これは総務省のガイドラインに沿っているからです。

だから、mineoのSプランでもsimロック解除なしで使えるものと考えてよいです。
万が一にも使えないようなことがあったら、LINEモバイルのソフトバンク回線で使えばよいわけですからそれほど心配はすることはありません。
  • 4
かずにゃん2号
かずにゃん2号さん・質問者
ルーキー

回答ありがとうございます。
ガイドライン通りの運用であればロック解除しなくても大丈夫そうということですね。
同スペック同価格帯のsimフリー機も検討してますが、自ら人柱になって動作検証するのもありか、考えてみます。
  • 5
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

かずにゃん2号 さん

はじめまして よろしくお願いいたします。

本件、自己解決済みのトコロを申し訳御座いません。

https://king.mineo.jp/my/hiroshi/reviews/item/39916

Android One S4をSプランでSIMロック解除無しのレビューを書かせて頂きました。

既に

御自らが人柱になられて動作検証をされている事かと思いますが、念の為御報告申し上げます。

御参考まで、失礼致しました。
  • 6