Q&A
いつでもOK

スマートフォンの「ロック」について。

スマートフォン初心者です。画面の「ロック」についてですが、万が一紛失・盗難にあった時の為に操作を「ロック」させたいのですがどの様に行うのですか?また、みなさんは通常の使用時はどの様にしておりますか?ご回答宜しくお願い致します。


3 件の回答

Galaxy S7 edge(SC-02H)docomo(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 9 件

私は普段使っている端末が最近はarrows M02ですので、凝った認証方法は使えません。
昔ながらの暗証番号による画面ロックをしています。

ロックの設定は、画面がオフになったら即時に自動ロックになるように設定しており、キャリアの音声SIMに関してはSIMにもPINロックをかけています。

Android標準のデバイスマネージャーを複数の端末にインストールしており、万が一、紛失した際は、他の端末から端末を探索したり、最終手段としてデータを消去できるようにしています。

Androidデバイスマネージャーの設定方法と使い方については、さっとググったところこんなのがありましたので、参考にしてみてください。
http://androidlover.net/googleapps/android-device-manager/android-device-manager.html
  • 1
おぼっちやまくん
おぼっちやまくんさん・質問者
レギュラー

Xperia UL(SOL22)au(mineo(au))

>>1 かっぱさん
ご回答有り難うございます。とても参考になりました。
  • 3

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

私も暗証番号によるロックですね。
シンプルですが、ランダムな数字にしていれば破られることは稀です。
  • 2

ZenFone 3 ZE520KL(UQ mobile) ベストアンサー獲得数 5 件

使用されている端末は、Xperia UL(Android)思うので、
”設定→セキュリティ→画面のロック”に進んでいくと画面ロックの設定ができますよ。
ロック解除方法は、フェイスアンロック、パターン、パスワード等いろいろ選べますよ。

自分は、ロック解除に”パターン”を使用しています。
電源キーでスリープにした場合は、すぐにロックするように設定しています。
  • 4
おぼっちやまくん
おぼっちやまくんさん・質問者
レギュラー

Xperia UL(SOL22)au(mineo(au))

>>4 Takatoさん
ご回答有り難うございます。参考になりました。
  • 5