Q&A
自己解決済み

bluetoothテザリングの速度低下

bluetoothテザリングを介した通信をした場合、どの程度速度低下するか教えて下さい。
今日13時ごろiPhone7を親機としてbluetoothテザリングをやってみたのですが、子機iPhone6sで通信してみるとTwitterの画像が表示出来ない位遅くなりました。
その時7の方は4G通信で2Ⅿ位出ていました。
子機はどの程度出ていたかはよく覚えていないのですが、0.5Ⅿ位だったと思います。
あまりに遅かったのでテザリングを断念して7で通信しました。
これはたまたま使用場所の環境が悪かったのか、それともテザリング時に通信速度損失は多いものなのでしょうか
別の時刻に7が7Ⅿ出ている状態で、6sは1.5Ⅿ出ていました。

やんかま
ベテラン

えでぃさんのコメント
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

テザリング.png

今、試してみました。親機はnova lite 2でmineo Dプランです。子機はXperia XZです。
結果は上の通りで、左がWi-Fiテザリング、右がBluetoothテザリングです。一度しか計測していないので精度はよくありませんんが、Down側で35.2Mbpsと1.48Mbpsとなっています。

Wi-Fiテザリングはほぼ元々のWAN側速度まで出ますが、Bluetoothテザリングは1.5Mbps程度まで低下します。これはBluetoothテザリングの標準的な速度と考えられます。

しかし、通常のWebブラウジング程度ならほとんど気になりません。端末の性能にも影響しますが、「Twitterの画像が表示出来ない位遅く」はならないと思うので、やんかまさんの結果は別の何かの影響だと思います。
  • 3