Q&A
自己解決済み

スマホが壊れかけで、他社乗り換えも検討中です

今年1月にauからマイネオに来ました。手持ちのスマホ(2年使用のアンドロイド)を使用していたのですが、今月に入り、たびたび電源が急に落ちては再起動するようになりました。このスマホは、電話の音声が相手に聞き辛いとよく言われたこともあり、今回、スマホを買い替えることにしました。
いろいろ検討し、買い替えるスマホは HUAWEI P20 lite と決めました。
マイネオから端末を購入すると、約3万円の出費になります。
しかし、他で端末だけ購入しても、マイネオから他社に乗り換えても、自己負担額があまり変わらないプラン(BIGLOBE)があることがわかりました。 
マイネオは、検索中に「ただ今オフラインです」と表示されてネットにつながらないことがちょくちょくあり、急いでいるときには不便に感じていたので、他社乗り換えも考えようかと思うのですが、マイネオはまだ契約7か月目で、転出には12420円かかります。毎月970円の割引も受けています。
皆さんならどうされますか? 選択肢が増えてかえってわからなくなりました。どうか、ご意見おきかせください。

attaka
attakaさん
レギュラー

呑気呆亭さんのコメント

moto g52j 5G(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 11 件

一時的な出費の少なさだけを考えると、乗り換え優遇の手厚いキャリアに戻ってしまうという選択肢が出てくるのかな? 
でも、元々mineoに移って来た動機は何だったの?

とかく「隣の芝生は青い」と感じるものですが、もっと冷静に比較するべきだと思います。

私なら単純にHUAWEI P20 lite SIMフリーをどこかで手に入れてmineo 契約を継続するかな・・・
  • 12