Q&A
解決済み

iPhoneから機種変で悩んでます

お世話になります。
子供が使っているiPhone5s(中古で購入し10ヶ月ほど使用)が
ここ一週間ほど、何度も電源が落ちたり動かなかなったりします。
バッテリー診断アプリで見てみると、バッテリーには問題なさそうです。
となると、新しい端末を購入するしかないのかなと思っています。

そこで、また中古でiPhone(SEを考えています)を購入するか、
マイネオでarrows m04を購入するか悩んでいます。
同じくらいの値段になるのですが、同じ値段出すなら新しいAndroidの方がいいのかな?とも思うのですが、
Androidを使ったことがないのと、家族皆iPhoneのため、FaceTimeなどiPhoneでしか使えない機能が使えなくなるのも困りますし、
何よりAndroidだと設定などイチからしなければいけないのも億劫です。
ただ金額面を考えるとどうなのかなとも…。
本当に人それぞれだとは思うのですが、どうするのがいいか、少しご意見いただけませんでしょうか?
また、arrows m04の使用感なども教えていただけると助かります。

びーばー28
レギュラー

wzjmさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 364 件

>びーばー28様

>>ただ、購入時からアプリなど開くのに時間がかかるように思います。
>>私のiPhoneですと1秒ほどで開くところが、息子のiPhoneでは5秒ほどしてから開くといった感じです。
>>これはiPhone5sだから時間がかかるものでしょうか?
>>それともこの端末が元々あまりいい状態ではなかったのでしょうか…(本題と少しそれて申し訳ないです)

iPhone5sはメモリ(RAMともいいます)が1GBしかありません。iPhone6sまたはiPhoneSEはメモリが2GBです。
一応、iOS 12まではいけるようですが、iPhone5sではメモリ的には厳しいので、iPhoneSEにされたほうが良いです。
また、新型モデルが出るとiPhoneSEは販売終了となる噂がありますので、アップルショップでiPhoneSEを購入される際は、できるだけ早い方がいいです。ちなみに、iPhoneSE 32GBは税込42,984円、iPhoneSE 128GBは税込54,864円です。

本題のご質問ですが、okitaomote先輩も仰っていますが、arrows M03でもM04でも、性能的にはiPhoneよりも大きく劣ります…σ(^_^;)
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 22