Q&A
自己解決済み

マイネオで端末購入

happyyurika
レギュラー

今使用しているスマホはauです。
これからマイネオ乗り換え・端末購入と両方考えているのですが、マイネオで紹介されているスマホはどちらのものが良さそうでしょうか。個人的な意見でも構わないので参考にさせていただきたいです。


6 件の回答

Pixel 9(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

後のQ&A iTunesも投稿されていますね?

現在はiPhone6をお使いだとおもいます。
それでしたら、Android機も良さげなものはありますが、
継続性を考えるとiPhoneが良いようには思います。

Android機の場合はOSとかのSW更新が+1か+2世代までのUpが多いですし
永くご利用を考えるとiPhone高めではありますが、良いと思います。
  • 1
happyyurika
happyyurikaさん・質問者
レギュラー

>>1 かねやんさん

こちらの質問は、父のスマホのことなんです。自分がiPhoneユーザーなので、アンドロイドのことは詳しくなくて。
ややこしくてすみません。。
  • 2

iPhone SE SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 28 件

お父様の技術アドバイザーをhappyyurikaさんがすることになると思いますので経験値の高いiPhoneをお薦めします。画面が比較的大きく、価格も手ごろになっているiPhone6s(SIMフリー)などは現役で使用できる期間はまだまだ長いと思いますよ。
  • 3
komykom
komykomさん
Gマスター

HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 11 件

私も元auユーザーです。iphone(au)→Android(mineo購入)
→Android(他社購入)と端末を使っています

happyyurika さんもiphoneをお使いとのことですのでご存知かと思いますが
iphoneの方がiosのアップデートが多いので使える期間が長いので良いですよ。
Androidですと端末によつてはosのアップデートが2〜3年に1回あるか、無いままのものも。

それになにより同じiphoneでしたらお父様に教えてあげることもできますものね。
  • 4
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy s24(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,193 件

お父様は、現在Android機をお使いなのでしたら、次もAndroidが良いと思いますが、初めてのスマホなら、皆さまと同じ理由でiPhoneをお勧めします。
今、お父様はどんな端末をお使いでしょうか。Androidでmineo販売の端末を選ぶのなら、国内メーカーのAQUOS sense plus SH-M07あたりはいかがでしょうか(海外メーカーは敢えて除外しました)。全体的にバランスの取れた、良い端末だと思います。
https://mineo.jp/sph/device/aquos-sh-m07/
  • 5
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy s24(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,193 件

もうひとつ気になることがあります。
お父様がauからmineoに乗り換えるのはご本人の意向でしょうか?またその理由は何でしょうか。
mineoに乗り換えるとauショップの手厚いサポートは受けられなくなり、キャリアアドレスもなくなり、お知り合いとの連絡にも支障が出るかもしれません。
「今の料金が高いのでmineoにしたい」という理由でしたら、契約内容の見直しなどでauに留まるという選択肢もあります。
  • 7

Moto G6 Plus SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

Mineoで取扱っている端末もよいですが
まずはWebでSIMフリーの端末を確認しては如何でしょうか?
(※価格comとか。SIMフリーで検索)
安価でコスパが良い端末が出てきますよ。
  • 6

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 374 件

人気があるのはHuawei P20 liteですね。
他には、AQUOS sense liteやsense plusも良いと思います。(^^
  • 8