Q&A
解決済み

メールアカウント設定(アンドロイド) 途中でGmailが停止しました エラーメッセージ

ご覧いただき、ありがとうございます。

maineoメールアドレスを使うために、メールアカウント設定をmineoご利用ガイド Dプラン P19を参考に行っていました。

受信サーバーの設定をするところで、 サーバー入力フィールドで初期値mineo.jpが入っているので、imaps.mineo.jpに変更しようとして、サーバー入力フィールドをタップすると、「Gmailが停止しました」とエラーメッセージが出てGmailが終了してしまいます。

対策としてスマホを立ち上げ直す、Gmailのキャッシュを消す等して、再度試しましたが、同じ症状です。

ちなみにスマホ(zenfone5)は、イオンモバイル(音声プラン)で購入したものです。simカードは、新規で契約したマイネオ Dプラン シングルタイプに入れ替えています。

また以前のスマホから使っているGアカウントのGメールは、送受信ともに問題なく使えています。その他、WEB閲覧、MAPなども問題ありません。

どんな原因が考えられますでしょうか?よろしくお願い致します。

ひろひろまさ
エース

ひろひろまささんのコメント
ひろひろまさ
ひろひろまささん・質問者
エース

>>1 ふみえもんさん

ありがとうございます。
サポートセンターに問い合わせたら、私のようなケースはないといわれました。
GMailアプリと相性が悪いなら、そう言ってくれればいいのに。

それで、スイングメールまたは、NXメールを使うことを提案されました。
とりあえず、スイングメールをダウンロード、設定し、マイネオメールは、
使えるようになりました。

Gメールで一括管理できると思ったんですが、残念です。
  • 3