マイぴょん博士
サポートアンバサダー
カテゴリー
ヘルプ
いつでもOK
HUAWEIP10かnova
- スマートフォン
- mineo(au)
メイン用に新しくSIMフリー機を購入したく、相談に乗っていただきたいです。
現在はXPERIAをauプランで使用中で、新しい端末でもこのままauプランを利用したいです。
HUAWEIだと動作確認が取れているのがどちらかになるようですが、値段がずいぶん違うので迷っています。
あまり低スペックだとストレスを感じそうですが、メール、ネット、ゲームを少しするぐらいなのでハイスペック機は勿体ないのかなと思ってます。
重視したいのはサイズ、テザリングの有無ですが、どちらもクリアしているので、後はどんな所で判断したら良いのでしょうか?
端末買い替えで注意すべき点などあればアドバイスいただきたいです。
さやさやさやさん
レギュラー真里亞さんのコメント
Xperia XZ SOV34 au(povo) ベストアンサー獲得数 385 件
>>44 さやさやさやさん
なんか、後はお任せしますと言われてしまいましたが^^;
端末の購入は急ぎでは無いとの事なので、現状を確認しつつ方向性を決めていきましょう。
前回のQ&Aのやり取りを見てみると、
Aプラン(au 回線)は電波がかなり不安定、または圏外。
docomo 回線の場合は ZenFone Live なら不安定な時はあるが繋がる。
しかし au XPERIA XZ SOV34 でDプラン(docomo 回線)という組み合わせ
では結局繋がらなかった。
という状況と思います。
この状況から考えると基地局との位置関係の兼ね合いもありますが、端末の対応周波数(バンド)の違いから考えると docomo のプラチナバンドに対応している必要があると判断できます。
どこかで docomo は出力の小さい基地局を多く立ててカバーする、au は出力大きい基地局を使うため多く立てる感じでは無いというのを見たことがあります。
その結果、さやさやさや さんの行動範囲では au の方が基地局数が docomo より少なくなり、ビルの影響もあって繋がりにくくなる場所が多く出てくるのかも知れません。
電波状態に関して確認したいのですが、自宅を含めた行動範囲ではDプラン( docomo 回線)のみで大丈夫という感じでしょうか?
それともDプランが繋がらず、Aプラン( au 回線)なら繋がるという場所があり、その場所でスマホを使わなければならない(場所を移動して使うことは出来ない)という事はありますか?
あと、月に一度ぐらい地方に行く事があるとの事ですが、そちらの地域が docomo エリアで対応しているかを確認してみていただけますか?
docomo エリアマップ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/
左側の「エリアマップ選択」で FOMA と LTE の両方を確認してください。
参考までに au エリアマップ はこちら
4G LTE (800MHz) 受信最大 75Mbps 対応エリア、3Gエリア、WiMAX 2+
https://www.au.com/mobile/area/
370Mbps ~ 225Mbps 対応エリア
https://www.au.com/mobile/area/370mbps/
au 端末のスペックの「通信」で受信最大速度が 370Mbps 以上の機種
225Mbps 対応エリア
https://www.au.com/mobile/area/225mbps/
3つの周波数(700MHz/800MHz/2GHz)を利用したキャリアアグリゲーション受信最大 300Mbps を一部エリアの県や北海道で提供し順次拡大しています。
150Mbps 対応エリア
https://www.au.com/mobile/area/150mbps/
2GHz 基地局またはキャリアアグリゲーション基地局エリアで受信最大 150Mbps に対応
100Mbps対応エリア
https://www.au.com/mobile/area/100mbps/
なんか、後はお任せしますと言われてしまいましたが^^;
端末の購入は急ぎでは無いとの事なので、現状を確認しつつ方向性を決めていきましょう。
前回のQ&Aのやり取りを見てみると、
Aプラン(au 回線)は電波がかなり不安定、または圏外。
docomo 回線の場合は ZenFone Live なら不安定な時はあるが繋がる。
しかし au XPERIA XZ SOV34 でDプラン(docomo 回線)という組み合わせ
では結局繋がらなかった。
という状況と思います。
この状況から考えると基地局との位置関係の兼ね合いもありますが、端末の対応周波数(バンド)の違いから考えると docomo のプラチナバンドに対応している必要があると判断できます。
どこかで docomo は出力の小さい基地局を多く立ててカバーする、au は出力大きい基地局を使うため多く立てる感じでは無いというのを見たことがあります。
その結果、さやさやさや さんの行動範囲では au の方が基地局数が docomo より少なくなり、ビルの影響もあって繋がりにくくなる場所が多く出てくるのかも知れません。
電波状態に関して確認したいのですが、自宅を含めた行動範囲ではDプラン( docomo 回線)のみで大丈夫という感じでしょうか?
それともDプランが繋がらず、Aプラン( au 回線)なら繋がるという場所があり、その場所でスマホを使わなければならない(場所を移動して使うことは出来ない)という事はありますか?
あと、月に一度ぐらい地方に行く事があるとの事ですが、そちらの地域が docomo エリアで対応しているかを確認してみていただけますか?
docomo エリアマップ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/
左側の「エリアマップ選択」で FOMA と LTE の両方を確認してください。
参考までに au エリアマップ はこちら
4G LTE (800MHz) 受信最大 75Mbps 対応エリア、3Gエリア、WiMAX 2+
https://www.au.com/mobile/area/
370Mbps ~ 225Mbps 対応エリア
https://www.au.com/mobile/area/370mbps/
au 端末のスペックの「通信」で受信最大速度が 370Mbps 以上の機種
225Mbps 対応エリア
https://www.au.com/mobile/area/225mbps/
3つの周波数(700MHz/800MHz/2GHz)を利用したキャリアアグリゲーション受信最大 300Mbps を一部エリアの県や北海道で提供し順次拡大しています。
150Mbps 対応エリア
https://www.au.com/mobile/area/150mbps/
2GHz 基地局またはキャリアアグリゲーション基地局エリアで受信最大 150Mbps に対応
100Mbps対応エリア
https://www.au.com/mobile/area/100mbps/
- 49