解決済み
機種変更後のiPhoneについて
- スマートフォン
- mineo(docomo)
はじめまして
皆様に質問なのですが、
この度ソフトバンクiPhone6sから
SIMフリーのiPhone6sを購入し
マイネオのSIMを購入し
機種変更しました
(ややこしいのですが、
iPhone 6sからiPhone 6sへの機種変更です)
データ移行もスムーズにできたのですが、YahooのメールやGoogleのメール、アプリの通知などが前のiPhoneと新しいiPhoneの両方にくるようになりました、、
ラインは引き継ぎをしたので
旧iPhoneでは使用できなくなりました
なにかまだ設定が足りてないのでしょうか?
自宅では常にWi-Fiに繋いでる状態です
旧iPhoneもWi-Fiに繋いだまま
動画などを見るのに使用したいと思っております、、
解決策がわかる方
教えていただけないでしょうか、、
よろしくおねがいします(>_<)
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
Syrup16gさんのコメント
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
ベストアンサー獲得数 1 件
LINEは基本的に1端末でしか使えませんが、ヤフーメールやジーメールは複数の端末で使用することができます。
古い方のiPhoneでもメールを読みたいのであれば通知だけ切るのがいいと思います。古い方のiPhoneは家族向け端末にする等の理由でメールは読めなくてもいいということであればアプリを削除してしまうのが早いと思います。
いくつか解決法を思いついたので書き込みます。
1.古い方のiPhoneの通知をオフにする
2.古い方のiPhoneから使わないアプリを削除する
3.一度古い方のiPhoneを初期化してサブ機として必要なアプリだけいれなおす
古い方のiPhoneでもメールを読みたいのであれば通知だけ切るのがいいと思います。古い方のiPhoneは家族向け端末にする等の理由でメールは読めなくてもいいということであればアプリを削除してしまうのが早いと思います。
いくつか解決法を思いついたので書き込みます。
1.古い方のiPhoneの通知をオフにする
2.古い方のiPhoneから使わないアプリを削除する
3.一度古い方のiPhoneを初期化してサブ機として必要なアプリだけいれなおす
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 1