Q&A
いつでもOK

mineo Dプランsimのルーターとの共用

Xperia Z3 compactの白ロムを購入予定で、現在使用しているAプランからDプランに変更予定です。
この機種でのWifiテザリングは標準では無理ですので、いろいろ対策を考えているのですが、できるだけ現状の白ロムに負荷を与えずに対応したいと考えています。
そこで過去にイーモバイルからプリペイドタイプのWifiルーターGP-02を購入致したことを思い出しました。
現在は解約して使用していません。
例えばですが、白ロムは1次的にに使えなくなりますが、テザリングをしたいときだけ白ロムからMineoのSIMを取り外してGP-02に付け替えた場合、(GP-02は通常のサイズのSIMですので、nanoSIMとの変換は必要ですが、、、)GP-02をルーターとして使用することは可能でしょうか?
またGP-02からSIMを取り外して白ロムに差し替えれば、白ロムは通常のスマホとして使用可能でしょうか?

あるー
あるーさん
エース

ばからさんのコメント

iPhone 6 docomo(docomo)

私はDocomoのXPERIA SO-04Fでmineo Dプランを使い
テザリングを問題なく使用できています。
方法は「回答 No.14 あんちゃんさん」が案内しているHPと
同じ方法です。
※XPERIAのアップデートをしたらテザリングが閉じられてしまいましたが
再度下記の手続きをすることでテザリングできるようになっています。
【用意するもの】
・mineoのnanoSIM(どんなスマホにも対応できるように)
・nanoSIMをminiSIMに変換する下駄SIMホルダー100~200円程度(各スマホに合わせて対応する)
・root無しでテザリングする操作
 windows PC
 http://hanpenx914.blogspot.jp/2015/03/docomo-tethering-1click.html
  • 21