Q&A
いつでもOK

mineo Dプランsimのルーターとの共用

Xperia Z3 compactの白ロムを購入予定で、現在使用しているAプランからDプランに変更予定です。
この機種でのWifiテザリングは標準では無理ですので、いろいろ対策を考えているのですが、できるだけ現状の白ロムに負荷を与えずに対応したいと考えています。
そこで過去にイーモバイルからプリペイドタイプのWifiルーターGP-02を購入致したことを思い出しました。
現在は解約して使用していません。
例えばですが、白ロムは1次的にに使えなくなりますが、テザリングをしたいときだけ白ロムからMineoのSIMを取り外してGP-02に付け替えた場合、(GP-02は通常のサイズのSIMですので、nanoSIMとの変換は必要ですが、、、)GP-02をルーターとして使用することは可能でしょうか?
またGP-02からSIMを取り外して白ロムに差し替えれば、白ロムは通常のスマホとして使用可能でしょうか?

あるー
あるーさん
エース

absenteさんのコメント

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 99 件

>>17 はるみーさん
こんばんは
先ほどニュースで雑誌「でじもの」とやらに付録でSIMがついているとの記事がありました
毎月500MBまで無料とのこと、明日にでも書店で探して見ますが・・・
会社PCで屋外での使用時にとのことですが、現在でも公衆Wifiを使用できる社内規則ならルーターやテザリングはOKであろうと思いますが、御社のセキュリティー担当者に伺いを立ててからのほうがあとのトラブルを避けられると思います
社内ネットワークではない外部ネットワークにつなぐ必要のある職務でしたら所定の通信機器を貸与されるものではないかと思いますが、いかがでしょうか?
蛇足ですがGP-06Pを持っていましてSIMアダプターを使用して取り付けたときに引っかかって取り出せなくなったトラブルを経験しています
アダプターからのSIM脱落防止などの措置をされてから試されるのがよろしいかと
私は少量の木工ボンドをたらして固定しましたが接着は弱いですがSIM脱着には耐えていました
  • 18