いつでもOK
マイクロSDカードの相性・データー読み込みについて
- スマートフォン
- HUAWEI nova lite 2 SIMフリー
- mineo(docomo)
mineo(docomo)通信キャリアでSHARPのsh-01fを使用しています。
HUAWEI nova lite 2か
ASUS zone fone 4 maxに
機種変更するに辺りマイクロSDカードの容量を大きくしようと思っています。
*皆さんはどこのマイクロSDカードを不自由なく使用していますか?
*機種変更する2機種にはどこまでのデーターが読み込まれますか?(電話帳・画像・写真・ブックマーク等)
ご回答頂けたら有り難いです。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
007abcさんのコメント
iPad mini 4 au(mineo(docomo))
>>10 ちょ金魚さん
皆様の回答を見ているとSD大容量を購入されていますね。写真 動画
大容量の方が、一つのカードにいれて直ぐに見付けられるので便利だとは思います。
特に動画は容量が大きい直ぐに満杯になるのでは?
パソコンをお持ちでしたら、そちらに移動保存しておけば、
沢山保存できます外付けハードディスクに保存するほうが小型で500G 1TB があります
SDカード、ハードデスク等に入れるのも良いとは
思いますが、いずれも壊れたときが大切なものが
消えたり、使えなくなる
例えばgoogleドライブ等に保存する方が沢山保存でき
スマホなどのマイクロSD容量を32G位にすると
値段も経済的だとおもいます
参考まで、
皆様の回答を見ているとSD大容量を購入されていますね。写真 動画
大容量の方が、一つのカードにいれて直ぐに見付けられるので便利だとは思います。
特に動画は容量が大きい直ぐに満杯になるのでは?
パソコンをお持ちでしたら、そちらに移動保存しておけば、
沢山保存できます外付けハードディスクに保存するほうが小型で500G 1TB があります
SDカード、ハードデスク等に入れるのも良いとは
思いますが、いずれも壊れたときが大切なものが
消えたり、使えなくなる
例えばgoogleドライブ等に保存する方が沢山保存でき
スマホなどのマイクロSD容量を32G位にすると
値段も経済的だとおもいます
参考まで、
- 13