Q&A
解決済み

iPhone SEのApple Payに関して

Apple Payに関してわからないことがあるので質問をば、

SEはFelicaがないのでSuicaなどが使えないことは理解しているのですが、最近訪日外国人対策?などでMastercard コンタクトレスなどのNFC決済も普及が進みつつありますよね?
SEはNFCを搭載しているので、原理的にはMastercardコンタクトレスに対応してもいいような気もするのですが、下記を参照するにSEは現状Mastercardコンタクトレスに対応していないようですね
https://www.apple.com/jp/apple-pay/
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1709/24/news006_2.html

1.SEでNFC決済できない現状は今後も変わらないのでしょうか
(いやもちろん、そんなの中の人でもないのに知るかということでしょうが)

2.上記の状況は国内に限ったことで、国内で販売されたSEでも海外ではMastercardコンタクトレスのような決済を利用できるのということはあるのでしょうか?

3.あるいは、これは国内販売SEに限ったことで、海外販売SEは国内あるいは海外でMastercardコンタクトレスをはじめとしたNFC決済に対応しているのでしょうか?


Apple Payそのものの理解がたりていない部分があってそもそもの認識違いもあるかも知れませんが、ご存知の方解答くださると幸いです

しまっこ
Gマスター

たきおんJさんのコメント

iPhone SE SIMフリー(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 21 件

昨日、以外の記事が出てましたのでご連絡しておきます。

「5月発売のiPhone SE2、NFCによるApple Payの交通機関および店舗支払が可能に」
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1804/20/news128.html
  • 12