Q&A
解決済み

Zenfone4max

Zenfone4maxを先週から使い始めたのですが、二日前にASUSアップデートが表示された為、アップデートしました。
その後、バッテリーが急激に減って行くようになった気がします。
使用していないのに半日で50%になります。
初期化して工場出荷時の状態にしてみたいのですが、やり方が分かりませんどうしたら宜しいでしょうか?
また、他に良い方法はありますか?
宜しくお願いします。


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

edge40(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 20 件

zenfone 3 laserを使っているけれど、ASUSの端末はだいたい同じで出来ます。

OSのUpdate時できれば、初期化が良いみたいですよ。

私は、ファクトリーリセットをしています。
zenfone ファクトリーリセットで検索すればやり方が分かります。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 6

Speed Wi-Fi NEXT W03(HWD34)au(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 159 件

初期化に関して、完全に同機種ではありませんが、
ZenFone 3には設定→バックアップとリセットという項目があります

そこからデータの初期化を選択できませんか?
  • 1
天の川☆渡
天の川☆渡さん・質問者
エース

ZenFone 4 Max SIMフリー(mineo(docomo))

>>1 しまっこさん
早い回答ありがとうございます。
試してみます。
  • 2

iPhone 6s SIMフリー(楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 1 件

ひょっとして、元々入っていたヴァージョンに戻すということですか?
  • 3
天の川☆渡
天の川☆渡さん・質問者
エース

ZenFone 4 Max SIMフリー(mineo(docomo))

>>3 田舎の爺やさん
osではなくASUSアップデートをする前に戻したいのです。
  • 5

Tommy SIMフリー(mineo(au))

ASUSは、ダウングレードに対応してるみたいです。ファームウェアをダウンロードして対応させるみたいです。でも、ハードルは高いです。自己責任で行ってください。更に、ダウングレードにした場合は、アップグレードと違って完全に初期化されます。
ファームウェアは、確認したら3種類ほどありました。
  • 7

Tommy SIMフリー(mineo(au))

追記

実は、私もASUS ZENFONE MAXをアップグレード、ダウングレードを数回繰り返した経験があります。その度に、ダウンロードで通信容量が減ります。1回あたり約2GB弱通信量を使用します。尚、バックアップは必須です。
  • 8
天の川☆渡
天の川☆渡さん・質問者
エース

ZenFone 4 Max SIMフリー(mineo(docomo))

>>8 Wiko Tommy男子さん

詳しい回答ありがとうございます。

取り敢えず初期化して改善されました。
  • 9