解決済み
iPhoneの入れ替えについて
- スマートフォン
- iPhone SE SIMフリー
- mineo(au)
iPhone5S をマイネオAプランで2年ほど使用しています。
今朝急に 電源が落ち、充電するとリンゴマークが出てきたまま動かなくなりました。
よく聞く、リンゴループだと思い、色々処理してみましたが、まったく起動しません。
子供達や、学校関係、習い事関係の連絡先がすべて集まっているので
早めに復旧させたいと考えているのですが・・・。
そこで質問させて下さい。
まず、アップル代理店などに持ち込んで、修理を依頼してみるつもりですが、
そこで改善されなかった場合、
アップルネットショッピングから、iPhoneSEを購入しようと考えています。
この場合、
①今使用している、iPhone5S マイネオAプランのSIMカードを
iPhoneSEに差し替えるだけで、使用可能なのか?
②データ等は移行が必要なのか?
③何かやるべきことはあるのか?
無知でお恥ずかしいのですが、
少々パニックになっております。
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂けると嬉しいです!
レギュラー
sakuramomo3さんのコメント
>>26 無名なひとさん
回答再びありがとうございます!
>『iPhone SEでは一部地域において快適にお使いになれない』可能性が見込まれます。
え??そうなんですね。
悩みます。
機種もお値段と相談なので。
今現在も、5sで マイネオAプラン
大きな建物の中でネットに繋がらない事が多々あります。
そいういうレベルであれば、我慢できそうな気もしています。
回答再びありがとうございます!
>『iPhone SEでは一部地域において快適にお使いになれない』可能性が見込まれます。
え??そうなんですね。
悩みます。
機種もお値段と相談なので。
今現在も、5sで マイネオAプラン
大きな建物の中でネットに繋がらない事が多々あります。
そいういうレベルであれば、我慢できそうな気もしています。
- 27