Q&A
解決済み

SHL25での通信について

sharpのSHL25をau機種を中古で購入して使用しております。
機種自体は非常に気にいって使用しているのですが、auのエリア内であっても4G通信が切れることがしばしあります。
機内モードに切り替えをすることで再度4G通信可能となるんですが、先日も温泉施設の休憩所で通信できない状態になり、機内モードに切り替えるもダメ
一緒に来ていた連れがau機種のshv38miniをmineoのsimで使っていたんですが、こちらは普通に通信可能状態(レベルはアンテナ2本程度)
屋内屋外で通信できないことがしばしあるのは、機種自体の不良なのか、通信バンドが対応していない機種特定の問題なのか悩んでます。
いっそのことドコモの機種を購入してmineoのsim変更したほうがいいのか思案中です。
どなたかSHL25でも快適に4G受信できる方法ってないものでしょうか?

質問内容がぐだぐだでもすみません
回答してもられば助かります。
よろしくお願いいたします。

piroparu427
ルーキー

hothot595959さんのコメント

iPhone 14(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 5 件

>>13 piroparu427さん

あっ そうそう、今使っているSHL25は船釣りに行って船から降りるときに、海へ一緒にドボンしたのですが、防水機能があって、その後2年になりますが、現在もがんばってますよ。現在で3年目です。
それと、海上での電波の掴みは非常にいいですよ。本当に電池が弱ってなければなんですが。
  • 16