Q&A
解決済み

機種変更

たけっぷ
レギュラー

素朴な質問です。
皆さんの現在お使いの端末が、故障なりで機種変更を余儀なくされた場合どうされますか?
①マイネオ端末購入
②その他の方法で購入
※新品、中古含む
現在、持ち込み端末のドコモのエクスペリアですが、次端末もドコモ端末(SIMフリー含む)を選べばSIMの差し替えだけ大丈夫ですか?
もしくは、新端末用のSIM必要ですか?


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
南港さきしまのThe Old Man
マスターサポートアンバサダー

Xperia XZ1 SO-01K docomo(OCN モバイル ONE) medal ベストアンサー獲得数 170 件

前後しますが、②のご質問から、

現在、mineoでご使用中のSIMカードの種類に、購入端末をあわせる方法をとります。

中古品、新古品の端末を購入してその端末のSIMカードのサイズにあわせるとなると

SIMカード変更手数料2,160円とSIMカード発行手数料が請求されます。

ドコモプランならばSIMカードのサイズをあわせるだけでOKです。

auプランならば、サイズの他に、VoLTEか非VoLTESIMカードなのかが重要になります。

まして、au端末でVoLTE仕様の場合、SIMロック解除されていなければ使えません。

SIMロック解除はスマートフォンを購入した本人以外、解除することができません。

もう少し情報をいただければ、より詳しく説明できます。

①についてはmineoで購入するとドコモプランかauプランにするかの選択だけで、SIMカードのサイズ仕様もmineoがセットしてくれます。

24回払いで金利がつかないのも格安SIMではめずらしいと言えるでしょう。

大型家電量販店に行くとSIMフリー端末のコーナーがあります。

デモ実機も展示してあるので、触ってみて操作してお気に入りを見つけるのもよいでしょう。

気に入ればその場で購入するもよし。mineoで購入するもよしです。

同じSIMフリー端末でも、mineoで購入する利点は有料になりますが、

オプションで「端末安心保証サービス」に加入できることです。

http://mineo.jp/option/devicewarranty/

故障時の代替機は御自身で調達することが格安SIMでは前提になります。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
たけっぷ
たけっぷさん・質問者
レギュラー

>>3 南港咲洲のKDDI嫌いさん
ありがとうございます。

現在、ドコモ端末でマイクロSIMなので、上記に合わせて機種変更デスネ

購入方法は、マイネオ以外で考えており、選択肢は広いです。どの端末しようか悩んでる時が一番楽しいですね‼
  • 5

Speed Wi-Fi NEXT W03(HWD34)au(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 159 件

はじめの質問
今すぐ壊れたなら私は②その他の方法で購入 です
買い替え候補がmineoで取扱がないので

二つ目の質問
>次端末もドコモ端末(SIMフリー含む)を選べばSIMの差し替えだけ大丈夫ですか?
現在mineo dプラン利用であれば、基本的にはsimサイズが一致していれば差し替えのみで利用可能です
  • 1

HUAWEI P20 SIMフリー medal ベストアンサー獲得数 101 件

私は、9月にP10liteを買ったときには、Amazonを通してNTTコムストアで買いました。
P10liteはmineoでも取り扱いのある端末ですが、私がmineoで買わなかった一番の理由は、単純にその方が値段が安かったからです。

一方で、mineoで購入すると、端末安心保証サービスに加入できたり、分割購入ができたり、新旧端末のSIMカードの種類が違う際にも無料で変更できたりなどのメリットがあります。

ですので、どのような購入方法がよいかは、たけっぷさんが端末を購入される際に何を重視されるかによって変わってくるかと思いますよ。

Dプランに対応していて、同じサイズのSIMカードで利用できる端末ならば、現在利用されているSIMカードをそのまま差し替えて使えるかと思います。
  • 2

Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 189 件

こんばんは、たけっぷさん

①マイネオ端末購入
→Asusの上位機種が欲しい場合ですね。
ネット購入と価格差が3000円程度なら、SIM交換や24分割でmineoを選びそうです。
iPhone 7は明らかにmineoで買うのは容量が多いし高いのも知ってましたが購入しました(REDだから)。

②その他の方法で購入
→多分、大体の機種はアマゾンやgooSimSellerのセールが良いと思います。
あとはサブブランドやキャリアを端末調達のためにプランとにらめっこして絶対に損しないような情報を探したりです。


>現在、持ち込み端末のドコモのエクスペリアですが、次端末もドコモ端末(SIMフリー含む)を選べばSIMの差し替えだけ大丈夫ですか?

他の方の回答にあるように、SIMサイズさえ同じなら、差し替えだけで大丈夫だと思います。
(事前に調べたりお詳しそうなので、バックアップは大丈夫ですよね)
  • 4