Q&A
解決済み

iPhone本体のロック解除ステータス更新

気になった投稿があったので質問させて下さい。
つい最近、娘のiPhone6sをマイauからSIMロック解除しました。
しかしこの投稿を見て見ると完全にSIMロックの解除はされていないのですよね?
iPhone本体のロック解除ステータス更新のやり方を教えてもらえると幸いです。
よろしくお願い致します。
↓↓↓
iPhone6sのSIMロック解除しただけでは不十分で、実はiPhone本体のロック解除ステータスを更新する必要があります。

絶狼〈ZERO〉
ベテラン

okitaomoteさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

iPhone6sをマイauからSIMロック解除する手続きを行うと、auを通してそれがアップルのサーバーに登録されます。

しかし、iPhone本体はまだsimロック解除されていません。iPhone本体をsimロック解除するためには、au以外のsimをiPhone本体に差し込む必要があります。そうすると数十程度で自動的にsimロック解除がされます。ユーザーが特別何か作業を行う必要はありません。

もしも他社製simはないがiPhone本体をどうしてもsimロック解除してしまいたいときには、「設定」→「一般」→「リセット」→「すべてのコンテンツと設定をリセット」を実行して工場出荷状態に戻す必要があります。もちろん、「すべてのコンテンツと設定をリセット」を実行すると今までにiPhoneに入れたデータや設定がすべて消えてしまいますから、あらかじめバックアップを取っておいて、後で復元する必要があります。

要するに、キャリアを通してアップルのサーバーにsimロック解除を登録する作業と、iPhone本体のsimロック解除をする2段階の作業が必要になるということです。ただし、それらは別に同時に行う必要はありません。キャリアを通じてアップルのサーバーに登録さえしておけば、iPhone本体のsimロック解除はいつでも自分の都合に合わせて行うことが可能です。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2