Q&A
解決済み

SIMフリー端末か確認方法を教えて下さい

海外でSIMを購入して使用できますか?
iPhoneの本体は中古を購入したものです。NanoSIMカードを現在利用しているという事はSIMフリーではないという事ですか?
SIMフリーの意味がわからないので教えて下さい。


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone SE (第2世代)(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 225 件

iPhone6 auの中古でしたら、SIMロックモデルです
iPhone6s以降でないと、キャリアによるSIMロック解除には対応しておりません
SIMロックの意味は、auでしたらauのSIM(auのMVNOは可能)しか読み込めません

したがって、海外のSIMは使用不可となります
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
あいだの1件を表示
パッションフルーツ
レギュラー

>>2 BENPHONEさん
詳しく教えていただきありがとうございました。
明後日から娘が海外に行くので焦っていました。
  • 4

iPhone SE (第2世代)(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 225 件

もち蔵さんの投稿を見て思い出しました
auのSIMロックiPhoneって、AT&Tだけ使えるのを忘れてました

なので、AT&Tのネットワークを利用したMVNOの「H2O Wireless」も使えるようですよ

あと余談ですが、キャリア販売のiPad(セルラーモデル)は海外ではSIMフリーになります

参考まで
  • 6

iPhone 7 au(mineo(au))

新参者ですが、iPhone6を海外で使用しているのでお役に立てればと思います。

au店舗にて「海外でシムを購入して使えるか?」と質問した時に「合えばラッキー、なくらいの気持ちでないと難しい、なんとも言えないしこちらで保証はしていないのでおススメはしないが出来たという話も聞く」と要はギャンブルだと言われました。

結果、私の場合は海外でシム購入して使えています。
が、国により、購入シムにより変わるのかもしれません。ハッキリした事言えなくてすみませんが体験談として投稿します。
  • 3
パッションフルーツ
レギュラー

>>3 もち蔵さん
ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
  • 10

ベストアンサー獲得数 5 件

シムフリーならどこのシムを入れても使えるという事。挿してみないとわからない。
シムフリーなら海外でも殆どの国で使えますよ。
  • 5
あいだの1件を表示

ベストアンサー獲得数 5 件

>>8 音吉さん

日本発売のiPhoneは全世界対応バンド内蔵だから大抵大丈夫ですけどね。
  • 9
パッションフルーツ
レギュラー

よーこまんさん
ありがとうございました。
  • 11
音吉
音吉さん
マスター

medal ベストアンサー獲得数 54 件

間に合うかどうか不明ですが、空港でレンタルルーターを借りるのが、確実な方法です 旅行地を示して 借ります 紛失保険付きで 10日程度で 1万円くらいかと思います 通信を 確実にしたいなら この手です
  • 7
パッションフルーツ
レギュラー

音吉さん
ありがとうございました。参考にさせて頂きました。
  • 12