解決済み
iPhone6Plus用大容量 3200mAhバッテリーを交換してみた方はいますか?
Appleの交換対象になっているのですが、大容量 3200mAhという文字に惹かれて質問させていただきます
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B072QCWF7L/ref=pe_1895532_293371052_em_1p_0_lm?th=1
中古で購入した端末ですが、バッテリー交換後2年は使うつもりです
どうせこれからも劣化を続けるのなら、少しでも容量の大きいバッテリーを搭載出来て問題が無かったら挑戦してみようかと思いました
このサプライヤーからは標準の容量のものも発売しているようですので、そちらの使用感なども聞かせていただけたらと思います
増量効果は?
端末で正しく認識するか?
ちゃんと筐体に収まるか?
損害保険加入済みとあるがどんなものか?
ネガティブな思いが頭をよぎりますが、どなたかやってみた結果を披露して頂けたら幸いです
保証を失うとか、端末を壊す恐れがあるなどの自己責任については承知していますのでご心配には及びません
Apple純正の交換と費用が変わらないじゃないかという突っ込みもOKですw
これとは別にiPhone5cのバッテリーもこのサプライヤのものを利用して交換を企んでいますので情報がありましたらよろしくお願いします
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
619^_^ak@mnemoさんのコメント
Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 189 件
こんにちは
あえて茨の道を選ばれますね(笑)。
Plusも持っておらず、また同製品を購入していないため
レビューと外部サイトの情報からの回答です。
DIY交換の場合、外食と手料理の違いに似て、腕と素材の差だと思います。
腕に関しては互角でも、交換している台数という経験さは多少出るかもしれません。
素材に関しては、純正の方が間違いが起こりにくいと思います。
レビューはざっとしか見ていませんが
・交換後に膨らんだ
・熱い
・工具やテープなどの備品に不備あり
と言った声が1/5程度はあるようです。
ドライバーなどの備品であればまだなんとかなるかもしれませんが、交換後の熱と膨らみに関しては、後悔の方が大きいと思います。
クレームの時期(少なくとも2017.11、2018.2)やロット番号などである程度、良品の確率の高い目安を見つけて、発注された方が良いと思います。
あえて茨の道を選ばれますね(笑)。
Plusも持っておらず、また同製品を購入していないため
レビューと外部サイトの情報からの回答です。
DIY交換の場合、外食と手料理の違いに似て、腕と素材の差だと思います。
腕に関しては互角でも、交換している台数という経験さは多少出るかもしれません。
素材に関しては、純正の方が間違いが起こりにくいと思います。
レビューはざっとしか見ていませんが
・交換後に膨らんだ
・熱い
・工具やテープなどの備品に不備あり
と言った声が1/5程度はあるようです。
ドライバーなどの備品であればまだなんとかなるかもしれませんが、交換後の熱と膨らみに関しては、後悔の方が大きいと思います。
クレームの時期(少なくとも2017.11、2018.2)やロット番号などである程度、良品の確率の高い目安を見つけて、発注された方が良いと思います。
- 1