Q&A
解決済み

iPhone4S(softbank)からiPhone6S(mineo)に切り替え予定です

iPhone4Sをsoftbankにて長年使っておりましたが、
この度mineoへMNPにて変更手続きを進めております。

MNP予約番号=取得済
SIMカード=到着済
4SのデータはiTunesにバックアップ済

21時を過ぎており回線切り替え作業ができないので、先に新しい端末(iPhone6S)にiTunesからデータを復元してもいいでしょうか?
その際にSIMカードは入れておいた方がいいのか、入れずにする方がいいのか…

それとも、明日の回線切り替え時間まで待って、切り替え作業が終わってから、iTunesから復元する方がいいでしょうか?

朝にはあまり時間がないので、できれば夜のうちにiTunesからの復元だけでもやっておこうかと思っているのですが。

2moon
2moonさん
レギュラー

無名なひとさんのコメント

iPhone 7 docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 36 件

>>10 wzjmさん

質問に対するご回答でも質問者でもなく恐れ入りますが、iOSのバージョンについて気になった次第です。
ご回答の概要は、『バックアップを作成したiOSのバージョンが 復元するiOSよりも古いため、そのバックアップからの復元には失敗する』という旨と見受けられます。
こちらでは『正規の方法を前提として』ご回答します。Jailbreak(脱獄) や欠損などについては想定しません。

iTunes バックアップとiCloud バックアップというiOS 標準の復元方法に関して、iOSのバージョンに依存する際に "上記は該当しません"。iOSのバージョンが問題になる場合は、『復元するiOSがバックアップを作成したiOSよりも古い』という例です。
古いiOSがより新しいiOSのデータに対応できるはずがなく、新しいiOSがより古いiOSのデータに対応することは可能です。iOSが古いバージョンを要求する場面は存在しないと認識しています。

Apple サポートでは "最新のiOSを案内することがある"という旨で紹介されています。
Apple サポート:
【最新バージョンの iOS が必要な状況で iTunes バックアップまたは iCloud バックアップから復元する - Apple サポート】https://support.apple.com/ja-jp/HT203434

"この回答が機能しない"場合には恐れ入りますが、『この回答で解決しません』。"他の有識者によるご回答"が望ましいです。
お手数ですが、『iPhoneならAppleなど提供側にお問い合わせになる』ことも可能です。現状を整理して "最適な改善策"を模索することができます。
問題が解決されると幸いです。

私の投稿は、変遷する出来事のうち "記入時における一部"と、"私個人による私見"に過ぎません。既出の記載を省略することがあります。
最善に向けて努めますが、"その内容は保証しかねます"。免罪符のようですが、ご了承くださると助かります。
ご不明な点は、"この投稿への返信"にて希望します。
お読みいただき、ありがとうございました。
  • 30