Q&A
解決済み

AppleID 2ファクタ認証が無効にできない(無効のボタンが無い)

AppleIDで行き詰ってしまいました(>_<)

今回新規でAppleIDを作成したところ
最初から2ファクタ認証の状態になりました。

ID作成後、AppleIDのサイトで2ファクタ認証を無効にしようと思いましたが
下記のようなオフにするボタン(文字のリンク)がありません。
http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/ios10/two-factor-4-65096

また、最初から2ファクタで設定したためか
秘密の質問の設定画面は出てきていません。
それ以外には、修復用アドレスも設定できません(項目が無い)

何か手順を間違えてしまったのでしょうか?
たしかこのIDは、AppStore経由で設定した気がします。


現段階の設定状況は以下のとおりです。
◆アカウント
・AppleID :icloudアドレス
・生年月日:(年齢は18歳未満)
・連絡先:icloudアドレス、mineoシングルSMS用番号、gmailアドレス

◆セキュリティ
・パスワード
・信頼できる電話番号 mineoシングルSMS用番号
・2ファクタ認証 オン(オフの設定ボタンが無い)
・App用パスワード パスワードを生成(未設定状態)

◆デバイス
・使用しているiPhone6sが表示されています

◆支払方法
・設定していません

かごめそーす@🐾
Gマスター

ねこやんさんのコメント

iPhone SE (第2世代)(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 28 件

ブラウザの種類変えてみてもボタン出てきませんか?

パソコンのIEだとダメとかいう事象が以前ありました。

iPhoneのサファリなら問題ないはずなんですが。

AppleIDに関しては仕様がコロコロかわるので、早めにAppleへ相談してもいいと思いますよ。
  • 1